• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月09日

ここまで進化した!車のヘッドライト

You Tubeにこんな動画が出てました。



最近国産車でハイビームとロービームを自動で切り替える技術が量産車に搭載されていますが、それどころか走る状況に合わせて照射箇所をこんなにきめ細かく制御するようになるんですね。オドロキ。



だけど、これって結局センサー命!なシステムですよね。

センサーって繊細なものなので耐久性も気になりますし、劣化してしまったときのフェイルセーフ制御がどうなっているのか、とっても気になります。

すごいっちゃすごいけど、ここまでハイテクだと、DIYでいじれる範囲も狭くなってしまうでしょうね。

修理不可で交換対応になる部分が多そうで、とにかくお金がかかりそう。。。

いいのか悪いのか、判断に苦しみます。



少なくとも私はここまでのヘッドライトはいりませんね(笑)

ハイ/ローの切り替えくらい自分でやる。

信号待ちで止まったらスモールにするし、峠道をハイビームで走行中に対向車が来たらロービームに切り替えます。

これはエチケットの問題だと思う。

なんでも「自動」って一見便利そうだけど、裏返せば融通が利かないってことだからなー。


それより、学習機能付きの煽り防止システムとか搭載してほしい。

煽り行為をよくするドライバーの場合は前車から10m以内に近づけないように強制的に制御するような(笑)

特に、こっちのさらに前に車がいるときとか、コーナーが連続してて先が見通せないところでビタビタにしてくるヤツ、ホント下品でアホだと思うよね。

走りたいスピードは人それぞれだから、自分がゆったり走りたいときに後ろから自分より速いペースで近づいてくる車が来たら基本「どうぞお先に」なんだけど、それが出来ない状況でビタビタにくっつかれるとホントムカつく。

煽るんじゃなくて、安全に抜けるポイントが来たところでスパッ!ときれいに抜けばいいでしょ。

下品な煽り方された場合は、前に出て頂いて、申し訳ないけど同じように下品に煽らせて頂きます。

それで泡食って事故ったって全然かまわないね、そんなヤツ。
ブログ一覧 | 車のあれこれ | 日記
Posted at 2017/04/09 23:49:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

心残りは。
.ξさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation