• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月11日

TAXIONプレミアムドライブレコーダーTX-09Cαサンプル動画

TAXIONプレミアムドライブレコーダーTX-09Cαサンプル動画 TAXIONのドライブレコーダーTX-09Cαのサンプル動画をいくつかアップします。









●ハイコントラスト処理

まずはトンネル。

TX-09Cαを選ぶ決め手のひとつとなったトンネル出口の映像にご注目ください。



※不要部分をカットしてアップしたかったのですが、手持ちのツールでトリムをかけたらなぜか画質が粗くなってしまったので、ドラレコの録画単位(3分)のままアップしています。
後半はいらないので、トンネル出たら止めちゃってください(^^;)>


たいていのドラレコは、トンネル出口で一瞬真っ白になって何も見えなくなりますが、ちゃんと見えています。



次は、トンネルと似たようなハイコントラスト時のサンプルで、立体駐車場での映像です。



明るい外の白とび、暗い駐車場内の黒つぶれが比較的少ないのではないかと。



●LED対応

TX-09Cαは、50Hz(東日本)/60Hz(西日本)/オートの3択です。

現在はオートに設定してあります。

オートだと、昼間ははっきりと点滅してしまいます。

暗くなるにつれて点滅が目立たなくなっていきます。

50Hzに設定するとどうなるか、今度試してみます。





●夕暮れ~深夜

前車/対向車のナンバーの視認性、LED信号の見え方etcに着目してみてください。


1)夕暮れ時の市街地



やはり対向車のナンバー読み取りは難しいですね。



2)日没後(街灯の少ない道路)



この時間帯は、人の目に比べて暗く見えています。実際にはもう少し明るい。
でも、スマホアプリに比べると映りはいいです。


3)深夜の峠道



スマホアプリに比べて明るく見えます。
より人間の視野に近い感じです。
振動による映像ブレもほとんどありませんね。

ブログ一覧 | レガシィメンテ奮闘中! | 日記
Posted at 2017/08/12 00:50:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

久しぶりの映画館
R_35さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation