• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月24日

32φのステアリング

32φのステアリング 32φのステアリング、これまた某オクで落としました。

OMPのロゴが入っていますが、これまた間違いなくバチもんです(笑)


ただ、こないだ購入したクイックリリースボスとはちょっと違うところがありまして。。。



ネジ穴の位置がね、どうやってもクイックリリースボスのネジ穴と合わないんです。

ピッチの違いかな?と思ったのですが、どうもそうじゃない。

本物のOMPのピッチはMOMOと同じ70mm。

NARDIは74mmです。


クイックリリースボスの方は、MOMOでもNARDIでもいけるように、ユニバーサルボスになっています。

でもね、どっちにも合わんのよ(笑)

MOMOピッチだと大体はあってるんですが、1本だけネジが留められないくらいズレてます。

なおかつ、センターが合わない(斜めっちゃう)。

NARDIの方だとセンターは合うのですが、当然ピッチが全く合いません。

一応MOMOと同ピッチ(=センターが合う筈)というつもりでOMP(のニセモノ)を選んだのですが。

こういうバチもんはいかんよね。

前回のsparcoもどきは良いバチもん、今回のOMPもどきは良くないバチもんです。




一応少し斜めった状態(MOMOピッチ合わせでネジを1本だけ留めない状態)で、つけるだけつけて試走してみました。

これで円の中心までズレてるようだとカンペキに使い物にならないので、文句つけて返品してやろうと。

走ってみた感じ、さすがに円の中心まではズレてないようでした。

こっちもバチもんとわかって購入しているので、面倒だからドリルでステアリングのネジ穴をゴリゴリやって少し拡げて、NARDIピッチの位置に合わせて使うことにします。

安いからゴリゴリしても惜しくない(笑)



しかし、なんでしょうね、中華製品ってけっこうこういうバチもん多いじゃないですか。

以前からとってもとっても不思議で仕方ないのですが、まがい物とは言え、金かけて作る訳ですよね。

なんでわざわざこんな物作るんですかね???

けっこうそれなりに凝った作りになってるんですぜ。

なのに、どうしてこんなわかりやすくて致命的な手抜きをする???

理解に苦しむなー。


★注意
クイックリリースボスを使って複数のステアリングを付け替えて使う場合、上記のネジピッチの理由でMOMOタイプとNARDIタイプの併用は出来ません。
どちらかに合わせてつけると、もう片方はネジ穴ひとつ分斜めになってしまいます。
ブログ一覧 | レガシィメンテ奮闘中! | 日記
Posted at 2017/12/24 21:18:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2017年12月25日 7:01
おはようございます(*^^*)

32Φステア自分も導入しましたよ♪

影響されて(笑)

ほんと街乗りではチョット危険なものがありますが、なれると案外楽だったりします(笑)

でも車庫入れ時のステアリングの重さは・・・ポンプ逝かれたかと思いました(^o^;)
コメントへの返答
2017年12月25日 7:18
おはようございます(^o^)/

おぉ、購入されたんですね。

そう、メーターが見通せないのが街乗りでは難ですが、慣れればさほど不便でもないんです。

車庫入れ重いですか(笑)

青梅は田舎で駐車場広々ですから全然重さは感じないです。大回りで停められますから(笑)

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation