• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月27日

深夜の峠がアブナイ

走り屋といえば深夜帯が普通だと思いますが

昨今青梅・飯能・名栗界隈の深夜の峠はリスクが上昇していて

ちょっとアブナくて走れません



そう、シカですね

深夜交通が途絶えるとそこかしこで跋扈していて

出くわさない方が珍しいくらいの状況になっています

去年深夜に刈場坂峠に行ったときにも

以前は見かけなかった人里付近に大量のシカが下ってきていました

(20頭くらいの群れをみかけました)

これだけ頻繁に目につく状況だということは

目の届かない山中にどれだけのシカが生息しているのかと思うと

なんだか恐ろしいくらいです

山の生態系の何かが歪んできている

そんな気がします
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2019/06/27 07:15:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2019年7月4日 21:38
こんばんわ♪
久しぶりにログインしてみました。

夜の峠でシカですね!
去年までは、こちらもよく動物を見かけましたw
ギャリーコーナーのガードレールの向こう側に
6個の光る目が!と思ったら
鹿の親子がギャラリーしてくれてましたw

しかしですね、
最近は、変な動物が多くなりまして
センターオーバーしてくるくせに
びっくりした顔する動物や

車幅がわかってない、いやわかろうともしてないw
そんな動物が後続車や、
対向車の走行を妨害するくせに
やれ、煽り運転だー!危険運転だー!と
面白い発言する動物も増えてますし

道路も変なのが多いんですが
スーパーだとか商業施設の駐車場を
クローズドサーキットと勘違いしてる主婦やw
白線って何のためにあるんだろね?って
質問しても、そんなの知りませんとばかりに
駐車する動物も多数見受けられてます

いやはや、
動物要注意ですね!

コメント欄で毒吐いてすみません
コメントへの返答
2019年7月4日 21:44
コメントありがとうございますm(__)m

私も3/18のブログの2つ目の動画の中で、似たような毒を吐いております笑

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation