• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月22日

右ヘアピンでの違和感の件 - 耐えられませんでした。。。

右ヘアピンでの違和感の件 - 耐えられませんでした。。。 販売店の社長と直接話をしたのですが。。。







やはりと言うか、どうしても耐えられませんでした。

ひとつは、修理する気など毛頭なく、黒を白と言い張ってでもとにかく問題なんかないんだという方向に話を持っていこうとすることしか考えていない厚顔無恥な人間との泥沼のような対話が耐えられませんでした。

もうひとつは、よしんば保証修理になったとして、ここに自分の車を託すことが耐えられませんでした。

果たしてまともな作業をしてくれるのか?

いやいや、到底考えられないです。

こんな下品なところに託してたまるか!

そう思ってしまいました。



保証修理はスッパリと忘れることにします。

黒レガをこんな掃き溜めから救い出せてよかった。

そう捉えることにします。
ブログ一覧 | レガシィメンテ奮闘中! | クルマ
Posted at 2019/10/22 16:17:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2019年10月22日 16:45
こんにちは〜

うーん(--;)

難しいですよね(--;)

確かに保証修理になっていい加減に修理されても後々困りますしね(;´Д`)
コメントへの返答
2019年10月22日 17:45
こんにちは^^

別に社長が作業をする訳じゃありませんけど。。。

でもダメでしたわー
2019年10月22日 19:50
ディーラー、
及び中古車販売店からのオファーを受け仕事をしてる自分が、
現場で見る現状を踏まえてコメントさせてもらうと、
販売店各社、現在利益を上手く産み出せていない様子で
こういった対応をする所が多くなりました。
販売店側からすれば、未だに買ってやってるんだから
このくらいして当たり前!みたいな客が増え(老人に多い)
販売店側は身構えてる状態でもあります。

今回の件は、
明らかに販売店の落ち度があるので
クレームなどではないのですが
利益が絡む問題であるのと
サラリーマン社会の闇が反映されてしまった結果だと思います。

現場の人間の中には、
本当にお客さんの為に!と考え行動してる人間も
まだ少数ではありますがいます。
が!やはり、生活の為に仕事してるんだからと
変な客ばっかりいるしさ、そんなのまた言いがかりでしょう?
この対応が嫌だったらうちから買わなくてもいいのに!と
開き直るやつらがいるのもまた事実なんですよね。

例えば、いわゆる高級車を購入していく
富裕層には対応がもちろん違いますし
一般的な量産車を購入するお客さんには、
それなりの対応しかしない傾向も多々見受けられます。
経済活動ですし、人間なので
そういった考え方になるのもわからなくもないですが
志を持った人間が仮に居たとしても
その企業の中に入ってしまうと
手が出せない、もしくは動けば叩かれる現状
そういった販売店で、買う方も買う方という
意味が分からない考え方すら存在してます。

って事を踏まえると、
そんなとこで揉めたところで
いい結果は産まれないし
今後もまた、クレームじゃないにしても
クレーマー扱いのまま対応されるだけで
恐らくぞんざいに扱われると思いますので
悔しいとは思いますが、今回の判断は変な話
残念ながら正しいと言わざるを得ないのかな…
と思いました。

今、現場を見てると
きちんと志持って仕事するよりも
責任問題にならないよう
みんな自分を守ってるだけに
過ぎない状態に見受けられますので
本当に誰も信用なんか出来ない状態なのかもしれません。
現代社会の闇の様に感じてます。

仕事に対する考え方、価値観が
昔と比べると完全に変わってしまってる今
今後、こんな事が起こらないように願うばかりです。
長々とすみません、あまりに理不尽な件なので
少しでも和らげばと思い、現場を見てる自分の目で
コメントさせて頂きました。
コメントへの返答
2019年10月22日 20:24
こんばんは^^

丁寧なコメント、ありがとうございますm(__)m

「責任問題にならないようみんな自分を守ってるだけにぎない状態に見受けられます」という言葉、私も強く感じています。

私がIT業界からリタイヤした大きな理由のひとつでもあります。

極端なことを言ってしまえば、これの世界規模版がトランプ政権ですね。

イヤな渡世ですねぇ。。。

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation