• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月21日

バウンド時の異音

バウンド時の異音 ★2021.02.04
エンジンマウントが潰れてエンジンの搭載位置が下がり、フライホイールがカバーに干渉しているためと判明しました。エンジンマウント、ミッションマウント、ピッチングストッパー、フライホイールカバーを交換し、解消しました。







バウンドする度に「ギッギッ」ってウッセー!!

悪魔のように人のハラワタをかきむしるあの音、あれを何とかせねば!

右ヘアピンのヤツもイラだつけど、こっちはとにかく走ればゼッタイ音が出るので気になって気になってたまりません。

オイル交換に行ってリフトアップしたときに、下を覗かせてもらおう。

その前に洗車しておかねば。

先日試走したとき路面がセミウェットだったせいで、下回りとかが真っ白けっけなのだ。

キタナイ車は邪険にあしらわれる。

店員も人の子だ。

気持ち良く下回りを覗かせてもらうためにも媚を売っておかねば。

さて、洗車場に向かっていると。。。


あれ?

音がしない?

「ギッギッ」てのが鳴ってない気がする。。。

どうして鳴り始めて、なんで鳴らなくなったかわからん。

異音の原因になってたどっかの部品がぶっ飛んだか?

まあいいや。



あ、16号沿いの横田基地のお向かいで火事がありました。

すっげー渋滞してた。
ブログ一覧 | レガシィメンテ奮闘中! | クルマ
Posted at 2019/12/21 11:06:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2019年12月21日 18:56
こんばんは。
火事で大変だったと思いますが・・・

んでも、横田基地じゃぁないですか!16号線の!!
懐かし~!!!
だいたい火事現場の500mほど奥(左側)に昔に住んでました(笑)
ケイショーのバイク屋さんとか、基地ゲートや交番が・・・動画で見れる日が来るとは( ;∀;)

コメントへの返答
2019年12月21日 19:57
こんばんは^^

えぇーっ!

あのへんにいらしたのですか!

そっか、奥多摩けっこう走ったって書いてありましたね♪
2019年12月21日 20:15
そうなんですよ~(笑)
マップで見たらTUTAYAやコジマ&ビックカメラやらが増えたようですが?
セントラルフィットネスはまだあるようですね?
あと、ローソンストア100がガソリンスタンドだった頃ですが(笑)
その辺りの社寮のアパートでした( ´艸`)
コメントへの返答
2019年12月21日 20:26
あっ、あそこのローソンストアね!

そうそう、以前はガソリンスタンドでしたよね。

私はその頃はまだ青梅に引っ越してきていませんでしたが、ちょくちょくドライブには来てました^^
2019年12月21日 21:25
昔を知る方と、こんな形で繋がれるとはビックリです(;゚Д゚)
その後は、1年ほど地元の青森に帰ってから・・・昭島郵便局向かいのアパートに住んでました(笑)

でも、まあ、本題の「異音問題」が何かしら解決すると良いですが~(・_・;)

コメントへの返答
2019年12月21日 21:30
いやいや、奇遇ですねー^^

その後も昭島と、けっこう近いところに住んでおられたんですね。

昭島の方が当時とは大きく変わったかもしれませんよ。

異音の方ですが、これかな?ってのを見つけました。ビンゴだったらご報告しますねー^^
2019年12月22日 14:13
こんにちはー_(._.)_ 横田基地あたりで火事だったんですね。道理でやたらサイレンが聞こえるとおもった(o゚Д゚ノ)ノ異音の件は不思議ですね(*-ω-)ギィギィしすぎて慣らしが終わったとか(笑)
コメントへの返答
2019年12月22日 18:25
こんにちは^^

通過時は既に鎮火後でしたが、場所柄なのか消防関係車両の数がハンパないですね

出動が遅いと米軍からクレームとかあるんでしょうかね笑
2019年12月22日 17:11
懐かしさにコメント何度もスイマセンm(_ _)m

気になりまして、Googleマップで昭島らへん見てみたら、住んでたトコにメガネストアーや歯医者やら入ってるし、だいぶ進化?してますね!!
ボーリング場あった場所はシティテラスに。サンドラッグあった辺りはたしかホムセンあったかな~?。TUTAYAや夢庵はそのままの感じですが。
私が20歳くらいの頃なんで、もう27年前です~(笑)
懐かしくてテンション上がってしまいました(;・∀・)
ありがとうございます!
コメントへの返答
2019年12月22日 18:40
住んでらしたのは南口なんですね。北口と比べると大きくは変わっていないですが、とはいえ30近く前となるといろいろ変わっていますよね。

北口のモリタウンが1984年から、ですから、当時既にあった訳ですね。

今はさらにアウトドアビレッジ等もできて、楽しい街になっています^^

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation