• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月28日

新しいテントの試し張り

新しいテントの試し張り 探していたものにほぼマッチするテントをようやく見つけました♪

①大人2人が狭くなく寝ることができる程度の広さがあること

②椅子とテーブルを置いて料理が出来るくらいの前室があること

この2つの条件を満たすテントとなると、だいたい4~6人用くらいのけっこう大きなテントになります。

山歩き=背負って歩く用の質実剛健なテントは他に持っていて、ここで探しているのはオートキャンプ前提の「キャンプを楽しむためのテント」なので大きくたっていいのですが、基本ソロキャンプなのであんまりデカくても設営・撤収が面倒です。

見つけたのがこれ。

Vidalidoのワンポールテントです。



見ての通り、前室がちょっとしたタープのようになります。

これは広くていい♪

You Tubeで検索してみると何本かレビュー動画も上がっていました。

若干生地が薄いとか雨はどうだろうとかありましたが、天候の良いときしかオートキャンプしないのでこれはマイナスになりません。

唯一気になるのは「ワンポール」というところで、ど真ん中にポールがあると邪魔になりそう。

これは二股にしてしまおうと思います。

二股ポールは手配中ですが、本体は来たので早速近所の公園で試し張り。


そこらじゅうに蝉の抜け殻が。







夏ですなぁ。。。




さて、公園の芝生にテントを設営してみました。

インナーだけでいったん立ち上げましたが、



立ち上げちゃうとフライシートがかけづらくて、また一度ポールを倒してフライをかけ直し。

暑いので前後をオープンした状態にしています。



中央は高さがあるので普通に立っても全然大丈夫。

ベンチレーターも左右についています。

またセンターポールにはランタンフックも装備。



風通しはけっこう良いです。


椅子とテーブルを置いて空間チェック。



前室の高さ感はこんな感じですね。

当たり前ですが斜め屋根なので端に寄れば寄るほど頭の上が狭くなります。

基本ソロなのでたぶんど真ん中に椅子を置くと思います、ワタシ。



ちなみに後ろ側はこんな感じです。



よくある1~2人テントの前室の形です。

こちらもフロントほど大きくはないですが、跳ね上げることも出来ます。

今日はやってませんが、広告写真ではこのように。
※後方跳ね上げ用のポールは同梱されていません



フライだけで張ってもイケるし、なかなか楽しめそうなテントです♪

あ、この写真の飾りもちゃんと同梱されていましたヨ

使わないと思うけど笑



サイズの割には安価です。

グランドシート付きで1.7万くらいでした。

その分確かにインナーもフライも生地は薄め。

またペグがめっちゃチャチで、手で曲げられます。

これは別のものを用意しないと風でもっていかれそう笑

ポールもやや肉薄です。

ペグほどではないですが、どっちにしろワタシは真ん中にポールがあるのがイヤで二股にしてしまおうと思っていて、既に別ポールを手配済みです。

あと、インナーテントが商品写真と実物が異なっていました。



上の写真だとサイド下側にもメッシュがあるのですが、送られてきた商品にはありませんでした。

You Tubeでレビュー動画を探しているときにも、このメッシュがあるモノとないモノとがあったので、購入サイトの商品写真にメッシュがあるものをわざわざ探して購入したのですが。。。

このテント、予想外にヒットしちゃったものらしく、売れてからいろいろアップデートされているっぽいです。

カラーもけっこう追加されたようですし、このメッシュもそうですね。

あり・なしどちらが改良版なのかはよくわかりませんが、ワタシはメッシュありが欲しかったです。

塞ぐことは出来ますし、特に夏はできるだけ風通しを良くしたい、でも虫が入ってくるのは困るし。。。

一応問い合わせはしてみようかなと思います。

★後日記
インナーテントの件ですが、やはり色々アップデートバージョンがあり、どれが来るかわからない(選べない)ようです(このへんが中華クオリティ)。
わかっているだけでも3パターンあります。
①フルメッシュ
②前後D型入口+サイド下側にもメッシュ
③前後D型入口のみ(私が購入したバージョン)
なお、D型の入り口は前後ともメッシュ化可能です(まあ普通ですね)
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2021/07/28 16:24:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2021年7月28日 21:01
こんばんは!
ワンポールテント良いですね♪
テント!って感じでちょっと憧れてます(笑)
コレひとつあればタープも要らなそうで、なかなか機能的ですね( •̀∀•́ )b
コメントへの返答
2021年7月28日 21:17
こんばんはー^^


そうそう、三角でいかにもテントって感じですよね♪

これだけ前室があれば、雨でもなければタープいらず!です^^
2021年7月28日 22:58
こんばんは~。
中央にポールがあるテントなんですね! それだと逆に、ポールにフックなり付けてランタンライトなりちょっとしたテーブルっぽいのも・・・アイデア広がりそうです♪
そして、「メッシュ~アリorナシ」では日中のテント内の気温が変わりますので気になります(;・∀・)

また、私もテント張るときには・・・出入口部分にタープ張って「くつろぎスペース」を作ってましたので、こんな一体型も良いですね~♪
ベンチレーターの換気も良さそうですし、ソロキャンプでは十分過ぎる快適さな??
テントの「4人用」とかは・・・半分の「2人用」と思って~が間違いないでしょうね(;^ω^)

ペグの弱さは・・・量販のモノではしょうがないですかね(;゚Д゚)

あっ!、余談ですが・・・雨の日でテント本体に~、フライシートが触れてると、テント内がビショビショになります(;゚Д゚)

調子に乗り長くなり、スイマセンm(__)m
コメントへの返答
2021年7月28日 23:10
こんばんはー^^

いつもありがとうございます♪

キャンプの話もできるなんて嬉しいです!

そうそう、このテント一応4人用と謳われていますが、大人なら2人がいいですね。

プラスで小さい子どもならイケそうです。

家族ならちょっとギューギューしながら寝るのもまた楽しいですよね^^

ペグは手持ちの燕三条のものを使いました。

大丈夫、雨の日はこのテントは使いません笑
2021年7月30日 17:30
ポチ7号さん

おつかれさまです・・♡

あら・・ポチ7号さんもキャンプされるのですね・・(^.^)
そう・・Yちゃんが、虫駄目なのですよ・・
多分、蝉の抜け殻を見たら・・卒倒します・・(笑)

それさえなければ、キャンプも楽しいのでしょうけど・・
テントも色々な形があるのですね・・(^.^)
しかも、底がちゃんと浮いてる・・? 凄いですよね・・
暑い夏ですけど・・楽しんで下さいね・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2021年7月30日 21:17
こんばんはー^^


おやまぁ、Yちゃん虫ダメですか

夏は山歩きしてても虫の攻撃がけっこうネックです

蜘蛛の巣も鬱陶しいし、夏は虫よけのネットを被って山歩きしていますねー



底が浮いてる。。。???

あー、そっかそっか、それはたぶんフライシートだけ張ってるバージョンですね

これはテントが浮いてるんじゃなくて、底がない状態なのです

側(がわ)だけ張ってて、ワンポールなのでてっぺんはポールにひっかかってて、あとはロープで引っ張っているので浮いているように見えているのですね

虫が苦手なら海キャンプって手もあります

大勢で行くと楽しいですよね^^

波打ち際に一直線に並んで、じゃんけんで負けた人が海に向かって歩いてくって遊びをむかーしよくやりました

西伊豆の堂ヶ島に毎年大勢で行ってたので、地元の人におぼえられちゃってました笑

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation