• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月23日

釜の淵公園(青梅)

釜の淵公園(青梅) いつも近所の公園でテントの虫干しをしているのですが、市街地を抜けていく場所なので近い割に車で10分程度かかり、もうちょっと近場がいいなと思っていました。

そう言えば釜の淵公園はどうだろう?

河原のある公園なのでBBQやキャンプも出来るような噂も聞いていました。

ただ、コロナ禍でずっと閉鎖されていたのですね。

第5波の収束に伴って再開放されていたことを思い出して、夜勤明けの今日、帰宅途中に寄り道して偵察してきました。




BBQは出来るのですが、残念ながらキャンプは出来ないと書かれていました。

となるとテントの虫干しはちょっと難しそうです。

たとえ虫干しでも、傍目から見ればキャンプをしていると受け取れますから、ここは「瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず」でいくべきでしょうね。



BBQ利用の場合、
 ①ゴミは持ち帰り
 ②直火は不可
 ③騒がない
が最低限のルールとなっています。

夜勤明けの帰宅途中、たぶん11時半頃だったと思いますが、1組だけ、女性2人が河原でBBQをしていました。

トップの写真でもわかると思いますが、ここは青梅駅から徒歩圏内、完全に街の中を流れる多摩川の河原です。

でも、この後の写真を見たら23区在住の方はきっとウソでしょ?と思うんじゃないでしょうかねー^^

ではでは、青梅界隈の多摩川の清らかさをとくとご覧あれ!

















我が家も歩いて3分くらい下れば多摩川の河原なのですが、いかんせん水面から高くなっている場所がないのですよね。

小河内ダムの放流があると、あっと言う間に河原が全て水没してしまいます。

その点、この釜の淵公園の河原は、奥多摩の氷川キャンプ場と同じくらい高くなっている場所があるので安心してBBQが出来そうです。

思った以上に景色のいい場所でしたし、テントを張らないまでもマットを敷いてシュラフで寝っ転がったらめっちゃ気持ちよさそうです^^

近々BBQ&昼寝に訪れてみようかな♪



ところで、青梅駅から徒歩圏内の釜の淵公園ですが、3年前に熊が出没しています。



ブログで何度も書いていますが、奥多摩はもちろんのこと、青梅界隈もツキノワグマの生息域です。

これだけ人里の真っただ中の公園に出没するということは、どんなに低地であっても林・森・山ではいつ熊に出会ってもおかしくない領域なのだということを頭に入れた上で、青梅・奥多摩へキャンプや登山にいらしてくださいね。

熊鈴は必須ですよー。



ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2021/12/23 19:12:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

滋賀県 伊香具神社の八重桜は葉桜で ...
myzkdive1さん

昭和の日🎌
よっさん63さん

GWの楽しみは、5/5の福井ですね
P.N.「32乗り」さん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

ビーナスラインへドライブ🚗
天の川の天使さん

ストームグラス
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2021年12月23日 21:58
こんばんは~。
なるほど! 青梅の~「釜の淵公園」は知りませんでしたが、福生や昭島に住んでたので~・・・奥多摩コースでの通り道!(笑)
・・・そんなことは置いといて~♪

河原の景色は、東京と言われなければバレないくらいの大自然具合w♪
411ルートは、自然がいっぱいですよね!♪

そして、なんだか新たなキャンプ場の開拓。昼寝でも良さげですね~(笑)
コメントへの返答
2021年12月24日 9:18
おはようございます^^


ここ、ワタシの家から車で5分

通勤路の途中にあります

東の方から青梅街道のバイパスを西進してきて、坂を下って突き当り、右へ行くと青梅街道、左へ行くと吉野街道というあたりがちょうど釜の淵公園です

奥多摩へ走りに行く人ならすぐ頭に浮かぶ場所では?

近所にこんなきれいな場所があるのに、引っ越してから1度も訪れていませんでした

もったいない~

これからバンバン利用させて頂こうと思います笑

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation