• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月12日

先日購入したKEENの靴のこと

先日購入したKEENの靴のこと 先日買ったKEENのRIDGE FLEX MID WPを履いて、立て続けに2度、17~18kmの山歩きをしました。

最初が南高尾、そして2度目が奥高尾







以前にも書きましたが、この靴は私が持っているラインナップで言うと、モンベルのマウンテンクルーザー400ワイドに近い位置付けの靴になります。


左=KEEN、右=mont-bell

岩稜帯歩きを想定したソールが曲がらない登山靴ではなく、トレッキングシューズに含まれる靴だと思います。

名前の通り、足首部分のカットはミディアム、そしてWPつまり防水(Water Proof)です。



下調べをしたときの情報では、外国人向きのタイトな作りの靴ということで、甲高・だんびろ・偏平足の私には合わなそうだなーという印象でした。

まず実店舗で履いてみて履き心地をチェック。

最初の印象は、全体的に思ったより柔らかくて特に指先周辺で圧迫を感じる箇所がない、ということでした。



私の足は左右のサイズが完全に1サイズ違うので、大きい左で履いて足の甲や小指の外側部分に圧迫を感じないことが第一の条件。

そして、小さい方の右足が遊ばないようにインソールなどで調整する、というのが今までの登山靴選びのルーチンでした。

しかし、この靴は案外足先が丸く広がった形状になっていて、また靴紐が靴先の方にはないので、靴紐を締めたときに指の付け根付近まで締め付けられるということがない。

いつもは必ず当たる左小指の外側部分に圧迫を感じることがなくてとても楽。


マウンテンクルーザー400ワイドと比べても丸い形状の靴先
そして靴紐の位置の違いに注目



足の甲も上から圧迫される感じがありません。

また、偏平足の宿命ともいうべき、土踏まず部分が圧迫される感じもない。




とにかく楽だ。

それでいて、靴紐をしっかり締めると靴の中で足が遊ばない。

足首部分の2か所のアイレットがどちらもロックがかかるタイプなので、足の甲の締め具合は下側のアイレットで調整できます。



そして足首の締め具合は上側のアイレットで調整、というように、足の甲と足首の締め具合を別々に調整できます。

どちらかというと足首側で固定する靴じゃないかと思います。

そして足首周りのクッション材が分厚く柔らかめなので、ギュッと締め上げても比較的辛くない感じです。

モンベルと比べるとよくわかりますが、足首のクッションがほぼ水平に作られていて、



足首が分厚いクッションで鉢巻をしたように水平にグルッと包まれていて、下りでも靴の中で足が前にずれたりしない。


クッションの厚みが全然違う



靴底が曲がるタイプの靴なので、ロングトレイルでも足が疲れない。

立て続けに2度、17~18kmを歩いたけど、足のどこかが痛くなるということが全くありませんでした。

インソールもオリジナルのままで何も変えていませんが、右も左も全く痛まないしズレることもなかった。

これは初めてです。

自分の足に合った靴、というのを初めてみつけた気がしました。

レビューによればソールが若干弱そうなので、この靴で岩稜帯はどうかなという気はしますが、岩稜帯以外は全部この靴で歩きたい感じ。

しかもAmazonで1.5万で購入できました。

もう1足と言わず、2~3足買っておこうかな。。。

ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2022/11/12 22:39:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2022年11月13日 21:19
こんばんは~。 足元は大事だと思います~!
17キロ以上となると、尾根を渡り歩く縦走をちょっとイメージしますが、最近は軽いのでもありそうですね!

何にせよ、使いやすくて疲れない・・・それが自分の足に合った、一番です!(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2022年11月13日 22:53
こんばんはー^^


靴は本当に人それぞれ合う・合わないがあるので一概にはなんとも言えませんが、甲高・だんびろ・偏平足の方には是非一度試して頂きたい靴です

少なくとも私は今まで履いた中で一番楽でした

あれだけの距離を、しかも連ちゃんで歩いてどこもなんともない靴ってホント初めてだったので、私には合っているんだと思います
2022年11月14日 22:21
ポチ7号さん

こんばんわ・・♡

もしかして、私にkも良いよって言ってあったものですか・・?(^.^)
いや、貧乏OLの私には、1.5万円は無理なのですけど・・(笑)
まあ、山登りでもすれば、
これ位の靴は買っておきなさいって言われるのですけど・・
しかも、ゴツイ・・!(笑) 
多分、良い靴なのでしょうけど・・私は、遠慮します・・(^.^)
でも、本当に良い靴なのでしょうね・・?
良い靴を履いているだけで、疲れないので・・
安くて自分に合う靴なら、予備を買って置く方が良いですよ・・(^.^)
新型になって、機能が良いって言われても、仕様に合わない事もあるので・・
私なら、2足買って、交互に履きます・・(^.^)
靴も休みを与えてあげないと保ってくれませんので・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2022年11月15日 12:04
Aさま、こんにちわー^^


あら、ダメですか?

ゴツイ腕時計をすると腕が細く見えるように、ゴツイ靴を履くと脚が細く見えるかもしれませんよ笑

この靴レディースもあるのですが、形は同じでカラーリングが違うだけなイメージです。

色もそんなに女の子してない感じでしたしね。


それではAさまのアドバイスに従ってとりあえずもう1足購入しようと思います^^

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation