• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチ7号のブログ一覧

2020年04月24日 イイね!

よさげな修理工場を見つけました

フロントロアアームの取付ボルトの件で、エールや情報をありがとうございますm(__)m 修理先についてですが、なんとなくの感覚頼り・ウワサ頼り・他人任せで、自分自身で真剣に探していなかったなと反省しました。 で、いろいろ探してみて、よさそうなところを見つけました。 ここの社長さんは、BOLD ...
続きを読む
Posted at 2020/04/24 22:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | クルマ
2020年04月24日 イイね!

最悪の結果に。。。

最悪の結果に。。。
フロントのドライブシャフトとロアアーム交換のために地元Dラーに入庫していましたが、本日引き取りに行ってきました。 ドライブシャフトは交換できていますが、ロアアームは交換できませんでした。 なぜなら。。。 左フロントのロアアームを正面寄りのアングルから見たところです。 分かりま ...
続きを読む
Posted at 2020/04/24 20:22:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | クルマ
2020年04月23日 イイね!

ドッグ入り

フロントのドライブシャフトとロアアーム交換のため、地元Dラーへ入庫させました。 交換作業だけなら地元Dラーでもいいかなと。 代車は出ないので、けっこうな距離ですが歩いて帰ってみました。 歩いてみて、初めて見る景色もありますね。 青梅線の河辺駅付近から、多摩川を隔てて自宅方面を遠望したところ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/23 21:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | クルマ
2020年04月18日 イイね!

駆動系の異音をアクションカメラで拾ってみよう

駆動系の異音をアクションカメラで拾ってみよう
駆動系の異音の件、23~24日に入庫してドライブシャフトとロアアームを交換することにしていますが、アクションカメラで音を拾えないかと思って試してみました。 とりあえず以前一度やったのと同じように、フロントのドアにカメラをつけて走行してみました。 ひとつには、異音が出ている際にホイー ...
続きを読む
Posted at 2020/04/18 18:48:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | クルマ
2020年03月31日 イイね!

気持ち的には一歩前進

気持ち的には一歩前進
イヤ気がさしてずっと放置していた黒レガくんの現状トラブルですが、今日所用で立川に行ったついでに、インプレッサ時代にお世話になっていた南大沢のDラーへ寄ってみました。 もちろん当時のスタッフは誰も残っていないのですが、たぶんサービス課長さん?が、「サービスメンバーは予定で動いているので予め予約を入 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/31 21:53:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | クルマ
2020年02月28日 イイね!

ご無沙汰しておりました

ご無沙汰しておりました
暮れから続いている体調不良で、とにかく体がしんどくてしばらく仕事に行くだけみたいな状態でみんカラもご無沙汰しておりました。 何が辛かったって、メインの胃炎や食道炎ではなく、併発した喘息の発作ですね。 夜ふとんに入ってカラダが温まってくるにつれてひどくなっていくので、全く眠れない。 唯一の救い ...
続きを読む
Posted at 2020/02/28 19:33:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | 日記
2020年01月11日 イイね!

今さらだけどマフラーのレビュー記事に動画を追加しました

1月5日に姉貴とファミレスでお喋りしたときにどっかのお客さんから風邪をもらっちゃったみたいで、その晩からずっとくしゃみ・鼻水・鼻づまりで調子悪いですorz 熱はないんだけど。 なので、休みもなんだかやる気がまったくでなくて、何もしてません。 Ritz Maikingのマフラーのパーツレビュ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/11 15:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | クルマ
2020年01月02日 イイね!

黒レガのトラブルの件 一部続報です

黒レガのトラブルの件 一部続報です
12月21日に整理した黒レガの現状トラブル。 一部続報です。 ●問題点4: 転舵時の異音 ステアリングを回すときに出ていた「ギーッギーッ」て音ですが、これはなくなりました。別に何か対策した訳じゃないですが、単純にスラストベアリングが馴染んだんでしょうかね。一切出なくなりました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 21:28:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | クルマ
2019年12月21日 イイね!

黒レガの現状トラブルを整理しよう

黒レガの現状トラブルを整理しよう
今日、久しぶりにDラーに寄ってみました。 純正のセンターデフ、あれをDラーで交換するといくらかかるのかな、と。 答えは。。。約19万! 工賃がけっこうかかっちゃうんですよね。 原因が特定できてない状態でこれだけかけるか? つーか、特定しろよスバル。作ってんだろ?売ってんだろ? ...
続きを読む
Posted at 2019/12/21 19:48:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | クルマ
2019年12月21日 イイね!

バウンド時の異音

バウンド時の異音
★2021.02.04 エンジンマウントが潰れてエンジンの搭載位置が下がり、フライホイールがカバーに干渉しているためと判明しました。エンジンマウント、ミッションマウント、ピッチングストッパー、フライホイールカバーを交換し、解消しました。 バウンドする度に「ギッギッ」ってウッセー!! ...
続きを読む
Posted at 2019/12/21 11:06:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | クルマ

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation