• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチ7号のブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

芦ヶ久保の氷柱(埼玉県秩父郡横瀬町芦ケ久保)

芦ヶ久保の氷柱(埼玉県秩父郡横瀬町芦ケ久保)
以前から冬に見に行ってみようと思いながら、行っていなかったところが2か所あります。 ひとつは檜原村の払沢の滝。氷結することで有名な滝ですね。 温暖化に伴って完全氷結しない年が続いていましたが、今年はほぼ氷結しているみたい。 もうひとつが芦ヶ久保の氷柱です。 今日思い ...
続きを読む
Posted at 2018/01/29 19:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年01月25日 イイね!

寒っ!

寒っ!
未曾有の寒波が襲来中の日本列島。 今朝4時、家を出たときの青梅の外気温は-6℃。 職場について、外の喫煙所でタバコを吸って、灰皿に張った水で火を消そうと思ったら 「ジュッ!」 って言わないの。 なんで??? と思ったら凍ってやがった。
続きを読む
Posted at 2018/01/25 22:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | あれやこれや | 日記
2018年01月23日 イイね!

雪かき

雪かき
さて、陽が上ってある程度ゆるんできたので雪かきしました。 これくらいかいとけば、夜までにきれいに溶け切る。 うちの居住スペースに向かって歩くエリア含めてかいといた。 これなら女性がヒール履いて歩けるよ♪
続きを読む
Posted at 2018/01/23 10:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | あれやこれや | 日記
2018年01月22日 イイね!

大雪警報出ましたねー

大雪警報出ましたねー
昨日・今日と、職場でも雪の話題でもちきりです。 私の職場はほとんどの人が車通勤ですし、電車やバスで来ている人にしても、青梅線は雪が降ればすぐ止まってしまいますし、バスはけっこうガンバって走ってくれるものの、時間が全く読めなくなります。 「どうやって来る?」 「どうやって帰る?」 が話題の中 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 21:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年01月20日 イイね!

久しぶりにエンジンチェックランプ点灯

久しぶりにエンジンチェックランプ点灯
今朝エンジンをかけたら、久しぶりにエンジンチェックランプが点灯しました。 診断コードはP0171。 燃調システム(リーン)となっています。 ただ、ランプが点灯するのはアイドリング時で、走り出して少し経つとランプは消灯します。 これはたぶん例のブローオフが悪さをしているのだと思われ(まだ外 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 22:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | 日記
2018年01月19日 イイね!

3,980円のブローオフの音

3,980円のブローオフの音
安普請とは言え、せっかくアタッチメント(台座)を自作してつけてみたので、 外す前に動画アップしておきます。 3,980円のブローオフ、作動音はこんな感じです。 このように、車内からもはっきり聴きとれる程度の音ではあります。 ブローオフの音って好き好きだと思うんです。 この音が好きな ...
続きを読む
Posted at 2018/01/19 00:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | 日記
2018年01月17日 イイね!

TX-09Cα交換品届きました

朝の9時に。 おかげさまで夜勤なのに朝から起きてしまいました(ToT) 起きちゃったのでブローオフのアタッチメント作ってみたんですが(笑) でも、あれですね、一度ドラレコのある状態に慣れてしまうと、ないと不安。 新しいのが来てよかった、よかった。 あ、そうそう、TW-03KSですが ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 22:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | 日記
2018年01月17日 イイね!

ブローオフバルブつけてみた

ブローオフバルブつけてみた
ヤフオクで得体の知れないブローオフバルブを見つけて購入してみました。 あんまり安かったんで興味本位で(笑) GDAインプレッサ用らしいです。 そのくせ商品名には 「スバル インプレッサ WRX EJ20 ブローオフバルブ シルバー GDA GDB B4 GC8 BL5 SG5 BP5 レガ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 13:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | 日記
2018年01月16日 イイね!

タイムってやっぱり取ってみるべき

タイムってやっぱり取ってみるべき
さっき、ふと思い立って異なる時期に走った同区間のタイムを、3本のドラレコ映像から割り出してみました。 どれもその区間を完全オープンで走れたときのもの。 ただし、攻めて走っている訳ではなくて、楽しく走ってるレベルです。 区間エンドが信号で、3本のうち1本だけは信号が赤だったのでそこで停止。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/16 23:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年01月16日 イイね!

TX-09Cα交換品もうすぐ届きます

TX-09Cα交換品もうすぐ届きます
1月5日に故障しました(ブログ参照) その後メーカーと連絡を取り、故障品をメーカーに送付するのに何かと手間取ってしまいましたが、メーカー到着の翌日(本日)交換品を発送して頂けました。 明日には届きそう。。。なんですが、明日夜勤なんですよね(笑) 夜勤とは言え、14時頃には家を出てしまうので、 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/16 21:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | 日記

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1234 5 6
78910 11 1213
14 15 16 1718 19 20
21 22 2324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation