• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチ7号のブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

道志街道の崖崩れ箇所と迂回路

津久井湖~山中湖方面へ抜ける道志街道、現在崖崩れで通行できない箇所があります。 通行止め区間と迂回路を動画でご紹介します。
続きを読む
Posted at 2019/01/31 14:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年01月30日 イイね!

津久井湖~山中湖ドライブ

先日の大垂水峠の続きです。 いったん津久井湖へ行き、そこから山中湖まで道志街道を使ってドライブ。 ここはむかーし自宅(青梅に引っ越してくる前)と御殿場の客先との往復に使っていたルートです。 数えきれないくらい通っているので、いろんな思い出があります。 動画内でもいくつかテロップに ...
続きを読む
Posted at 2019/01/30 13:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年01月24日 イイね!

大垂水峠

ふらっと大垂水峠~道志方面ドライブです。 ちょっと南に下っただけで路面はまだまだ全然大丈夫ですね。 大垂水峠は、むかーし私が現役ライダーだった頃にメッカとして有名な峠でした。 既に峠を攻める集団行為が社会問題となり、わざと路面を悪くしてバイクが走れないよう締め出しをくらっていました。 今で ...
続きを読む
Posted at 2019/01/24 18:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年01月23日 イイね!

Profecのセッティングを煮詰めようと思ったのですが

Profecのセッティングを煮詰めようと思ったのですが
低速域+高負荷からの立ち上がりをもう少し改善したくて山へ向かったのですが。。。 ただ、あれだね、TX-09Cαこないだ3時間未録画が発生したときには録画ファイルもおかしかったけど(録画速度が均一でなくて再生時に変な感じだった)、それ以降は再発していません。 あの時 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/23 17:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | 日記
2019年01月18日 イイね!

動物ネタ2連発

今日走っていて遭遇しました。 アセるやら、驚くやら。
続きを読む
Posted at 2019/01/18 22:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年01月16日 イイね!

Profec Map 装着に向けて

Profec Map 装着に向けて
Profec Map 装着に向けてマニュアルを読み込み中です まずは入力をどこから取るか、ですね。 必要な電源や信号は、  ①イルミ電源  ②回転信号  ③スロットル信号  ④車速信号  ⑤水温   上記以外にオプションスイッチ用のINPUTがありますが、私は使いません。 ⑤の ...
続きを読む
Posted at 2019/01/16 20:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | 日記
2019年01月14日 イイね!

Profec換装後のテスト走行

Profec換装後のテスト走行
Profecに換装してからまともに走れていなかったので 少しペースを上げて様子見です 立ち上がりが良くなったのでキビキビ走れる感があって楽しいですね♪ ちなみに、フランジサイレンサーをかませたときと同じルートを走っていますが、上りの低速区間をタイムで見ると、フランジサイレンサーのとき ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 23:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | 日記
2019年01月11日 イイね!

フル加速時のブースト曲線は

こんな感じです     ↓ 羊の皮を被った狼 うふん(^o^)v
続きを読む
Posted at 2019/01/11 21:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | 日記
2019年01月10日 イイね!

Pinso PS-91の弱点めっけ

Pinso PS-91の弱点めっけ
コストパフォーマンスがめっちゃ高いPS-91ですが、ひとつだけ弱点めっけました。 寒さに弱いです。 暮れから一気に気温が下がって日中でも10℃を切る日が続く青梅界隈。 PS-91がグリップしなくなりました。 タイミングの悪いことにちょうどブレーキ刷新したところで制動力が大幅に上 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/10 22:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | 日記
2019年01月09日 イイね!

ブースト制御復活

ブースト制御復活
ブーストコントローラーの故障により立ち上がりが遅くなっていた件ですが、ブーストコントローラーをProfecに換装しました。 別売のMAP制御ユニットを繋げば、ギア・エンジン回転・スロットル開度等に応じてブースト制御可能で、それが選択の決め手になりました。 とりあえずProfec本 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/09 22:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | 日記

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   123 45
678 9 10 1112
13 1415 1617 1819
202122 23 242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation