• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチ7号のブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

久々の山猫軒(越生)

久々の山猫軒(越生)久しぶりにふらっと山猫軒に行ってきました。

レガシィくんで行くのは初めて。




そういえば、この門の扉が閉まっているのを初めて見ました。

扉も猫の眼なのね。





1階の壁にはいつもの絵。
この後、この絵を描かれた方がいらっしゃいました。
初めてお会いしましたね。



二階から見下ろすとこんな感じ。
右手にグランドピアノ。



そして左手に薪ストーブ。




いつも食べるピザ。
美味しいですよ~。




そして美味しいコーヒー。
お代わりは100円です。



帰りに刈場坂峠に抜けてみました。
そこから見える東松山あたりの夜景。



刈場坂峠に抜ける途中、5~6頭の鹿と遭遇しました(笑)

で、刈場坂峠から国道299号線の正丸トンネル近くに下るはずだったのですが、

先日の荒天で山がかなり荒れたらしく、道路が通れない。。。

仕方なくいつもと違う道を通って、国道299号線に抜けましたが、

あちこち落石やら折れた大木やらで、けっこうすごかったですなー。
Posted at 2014/04/14 23:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記
2013年09月09日 イイね!

Water Hill Garden(京王堀之内)

Water Hill Garden(京王堀之内)カテゴリが「お気に入りカフェ」になってますが、正確にはカフェではないです(^^;)>
ガーデニング系のお店、オーガニック食材+キッチングッズのお店、レストランがあって、
以前掲載した都立家政のガーデンスクエアとよく似てます。
一応京王堀之内駅が最寄りですが、駅から歩くにはかなーり距離があります。
クルマでないとつらいと思います。



いつも使っている洗車場の近くのセブンイレブンの隣に何かできたなーとは思ってました。
レストランかなー、と。

止まってみようかと思わないでもなかったですが、
いつも駐車場が混んでました。
ポチはたぶん縄張り感覚が広めらしくて、
なんとなく混雑しているところを敬遠してしまう習性があります。
空いているのに隣に誰かが来るとムッとしてしまったり。
こんなに空いてるんだ、広々使おーぜ、と思ってしまいます。

それに、セブンイレブンの隣でしょ。
たいしたもんじゃなかろう、って思ってしまって。

この間、駐車場にけっこう空きがあったので、入ってみました。


ここが入り口。


外からはちょっと想像出来ない広さがあります。
左手がガーデニング系。


ガーデニング以外に、錦鯉とかも売ってます(笑)
これ↓は売り物ではないですが。




入り口からまっすぐ進むとここに。


右手がこんな風になってます。
ここが道路から見えるレストランの裏手にあたるところ。


この通路の右手が、道路から見えたレストラン au Coju。


左手がオーガニック食材のGardens Marche SARA。


手前のガーデニングのスペースも、ここもポチの大好物じゃーん♪


中には野菜や玉子がいっぱい。





ドレッシングやソースも美味しそうだー。


スパイスやジャムも豊富です。


もっと早く入ってみればよかった。。。
Posted at 2013/09/09 19:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記
2013年08月19日 イイね!

粉花(このはな:浅草)

粉花(このはな:浅草)しばらくサボっていたので、ちょっと前に行ったのですが、ご紹介。

浅草の観音裏にあるパン屋さん。

観音様をお詣りしたら、観音様を正面に見て右側奥の裏門を出ます。
出てすぐの信号(向かい右角にあんですってパン屋さんがある)を渡り、歩いていくと、通りの右側にあります。

10:30頃開店です。
出来れば開店~お昼までに訪れてください。
焼ける量が少ないので、人気パンからどんどん売り切れてしまいます。

カンパーニュ、丸パン、ベーグル(プレーンかオレンジピールの入ったもの)、スコーンが好き。

そして、買ったらなるべくすぐに食べてみてください。
ここのパンは焼きたての美味しさが格別なのです。
お店の中でも食べられますが、席数がちょー少ないので激戦です(笑)

ポチはいつも観音様に戻ってのんびり食べてますねー。
Posted at 2013/08/19 08:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記
2013年07月22日 イイね!

バーンズ(調布)

ども。


公私ともどもいろいろありまして、ご無沙汰しておりました。



ということで、久々のカフェ紹介です。


今回は調布のバーンズ。


以前(かなり以前)、ここのECCに駅前留学してました。


英語って中学3年・高校3年・大学でまた2年。

8年も習った訳っすよ。

そんだけやってしゃべれないってどうよ?

と思って、ECCの門を叩いたのでした。

入学にあたって、クラス決めのための簡単なテストがあって、中級クラスを勧められましたが、ナマケモノなのでしゃかりきになって通いたくないなーと思い(笑)、初級クラスを選択しました。

このクラス、最年少は高校1年生の女の子。

そして最年長は、天文台にお勤めの4?歳の方。

という年齢層の幅広いクラスになって、とにかく楽しいクラスでした。

みんなであちこち遊びに行きましたねー。


で、その頃ECCが終わっていつも行っていたのがこのバーンズ。

ECCを終えて以来、足が遠のいていましたが、6月に中学のプチ同窓会が調布であって、久しぶりに行ってきました。

京王線の調布駅北口。駅から歩いて5分くらい。

店構えはこんな感じ。
     ↓


ちなみに、隣に「い志井」という居酒屋がありまして、バーンズと同じオーナーが経営しています。
こっちも我々ECC初級クラスの行きつけでした。

全く趣の異なる2軒ですが、ひとつだけ共通点があります。

それは。。。








トイレが広い








どっちもめっちゃ広くて、なんか入るたびにシアワセ(笑)






。。。話が脱線しました。


さて、バーンズ。

外から見るより中はけっこう広いです。



お薦めはこれ。
   ↓


東京ハヤシライス。

お試しあれ~(^-^)
Posted at 2013/07/22 21:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記
2013年05月06日 イイね!

cafe slow (国分寺)

cafe slow (国分寺)ここ6~7年、GWというと毎年仕事しています。

昨今スケジュールがめちゃくちゃで、

最初から「こりゃ到底無理じゃね?」

みたいな状態でプロジェクトが走り出すので、

GWは例外なく無茶なスケジュールの帳尻合わせに

使われてしまいます。

GW?何それ、おいしいもの?

ってな感じです。


今年もやっぱりそんな感じだったですが、

最後の2日だけなんとか休みにして、

フラッと国分寺を歩いてきました。



国分寺といえばここ。


cafe slowです。



国分寺の南口から、歩いてそうね、5~6分。

国分寺崖線に位置する殿ヶ谷戸庭園からもうちょっと下ったところにあります。

殿ヶ谷戸庭園はこんなとこ。



駅から2分のところにこんな庭園があるんですね。


さて、cafe slow。

地球に負担をかけない、自然な暮らし、自然な食べ物を

提案し続けていることで有名です。



RX-7というエコにはほど遠いクルマに乗っていますが、

なぜか気に入るお店はこういう雰囲気のお店が多い。

なんでだろう。



居心地がいいからですね、きっと。



単に内装がどうのじゃなくて、です。



そして例外なくスタッフの方が素晴らしい。



毎回恋に落ちてしまうんじゃないかと思ってしまう(笑)



とっても居心地のいいところです。

近くに来たら是非。
関連情報URL : http://www.cafeslow.com/
Posted at 2013/05/06 19:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation