• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチ7号のブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

カフェ・ミケランジェロ(代官山)

みんからに載せるお店は一応クルマで行くことを意識してます。

なので、どうしても郊外が多くなってしまいますが、

お正月は都内もガラガラですね。

たまにはフラッとこんなとこにも行ったりします。

ということで、今回は代官山のミケランジェロ。

旧山手通り沿いです。



お店には駐車場がありません。

お店の前にパーキングエリアや、近隣のコイン・パーキングを利用してください。

ちなみに我々は向かいのDAIKANYAMATにあるIVY PLACEのパンケーキにも用事があったので、こちらの駐車場を利用しました。

こんなクルマが止まってます。



普通に止まってます。













なんでしょう、ロータス・オーナーズ・クラブの新年会ですかね。

※1/6追記
  最後の1台は、トミー・カイラ仕様のマーチ。
  (ロータスじゃないです)
  これ、けっこう好きです。

おかげさまで、FDがすっげーフツーのクルマに見えます(笑)



いや、そうでもないですね。
やっぱりFDきれいです(^-^)


さて、ここがお店の入り口。



近隣に大使館が多いせいか、外国の方も頻繁に訪れますね。
店内はこんな感じです。
落ち着いた雰囲気なので、本を読むのに最適♪



店内は禁煙ですが、中庭でタバコが吸えます。
喫煙者にも優しい。










パニーニのセットを頼みました。

が、食べちゃったので食後のカフェマキアートの写真でガマンしてください。。。



さて、向かいのDAIKANYAMAT。

TSUTAYAが入ってますが、そんじょそこらのTSUTAYAとは違います。

品揃えがスゴイ。

ウソだと思ったら一度行ってみてください。



最後に、IVY PLACEのパン・ケーキ。

の写真を載せる予定でしたが、

パン・ケーキは17時まで。

17:05でもダメです。

いけません。



きれいなDAIKANYAMATの夜景をご覧下さい。




Posted at 2013/01/02 21:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記
2012年12月09日 イイね!

くすの樹(小金井)

五日市街道を西から東へ向かって走ると、

小金井公園を過ぎたあたりに

珈琲館くすの樹はあります。

道沿いにあって、外観が目立つので

すぐわかると思います。



これが入り口。



ちょっと入り口の上についてる店名の看板がイケてないですが、

居心地のいいお店です。


店内は2階が喫煙席。

1階は全て禁煙です。

2階から見下ろすと、こんな感じ。



中央におおきな暖炉があります。

残念ながら今は実用はしてないみたいですが。


照明も調度も落ち着く感じです。

そのせいか、ほとんどが年配のお客様ですね(^^;)>



でも、なかなかいいでしょう?











きららというコーヒーを頂きました。

苦みがほどほどで、酸味は抑えめ。



五日市街道はけっこう渋滞するので、

渋滞疲れしちゃったらここで一休みしていってください(^-^)




Posted at 2012/12/09 19:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記
2012年12月05日 イイね!

久しぶりにパン工房ゼルコバ

★2017/3/15
しばらく訪れていなかったら去年山梨へ移転していました。

現在は下記で営業しています。

山梨県北杜市白州町白須258-1
0551-45-8124
open10時~売り切れまで
定休 月・火

--------------------------------------------------------------

先日の日曜日、久しぶりに昭島のゼルコバへ行ってきました。


道路に面した駐車スペースがいっぱいで、

ハザードを点けて空くのを待っていたら、

お店のスタッフが庭へ招じ入れてくれました(^-^)
まるで自分のうちのよう(笑)



日曜日に行ったのは、以前行ったときにGETしたパウンドケーキがおいしくて、

それは日曜日限定だと聞いたからなんですが、

なんと作り手の職人さんが体調を崩してしまっていて、

ここ数ヶ月お目見えしていないんだそうです。残念。


でも、ここのパンはどれもみんなおいしいので大丈夫!

昼過ぎに行ったのですが、どんどん売れていってしまいます。

一瞬あるヤツ全部買い占めたい!衝動にかられましたが、

ガマンしました。

寒いので珍しく店内でお茶することにして選んだのがこれ。



さつまいもが入ったパン。

飽きがこない感じでおいしい(^-^)

ちなみに店内はこのような感じですよ~。









Posted at 2012/12/05 00:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記
2012年04月29日 イイね!

パン工房ゼルコバ(昭島)

パン工房ゼルコバ(昭島)★2017/3/15
しばらく訪れていなかったら去年山梨へ移転していました。

現在は下記で営業しています。

山梨県北杜市白州町白須258-1
0551-45-8124
open10時~売り切れまで
定休 月・火

--------------------------------------------------------------
やっと気持ちよく晴れましたね(^-^)
晴れたらここ、昭島のパン工房ゼルコバへ。
ここのパン、絶品においしいですよ!

五日市街道を西へ西へと走り、「西砂町宮沢」交差点を通り過ぎて、次の名前のない信号のY字路を右へ入り30mほど進んだ右側にあります。
これが目印。


通り沿いに6台分の駐車スペースがあります。


通りから入ると頭上にこんなに花・花・花でした


この右手奥のゲートをくぐります。


ゲートにはギャラリー繭の文字。
店内の暖炉にも同じ文字があるのですが、由来は知りません。


ゲートにはめこまれているのはビン底をカットしたもの。
なんとなく山猫軒と似た雰囲気。


運がよければお出迎えしてくれるかも。


ゲートをくぐってこの道を。
この先を右に曲がります。


曲がると店舗の入り口が見えます。
パンを買うのも、カフェの注文もこちらで。


店内も素敵ですが、せっかくのこの季節、晴れたら買ったパンを持って外へ出ませんか。


あちこちにテーブルがあるので好きな場所へ。


木漏れ日が射すこんな日に、


こんなに新緑がきれいなところで、


飲むお茶はおいしいですよ~。


花ももちろんきれいですが、






今の季節はとにかく新緑がきれいです。




他にも魚を追っかけるにゃんこのオブジェとか。
これ、さっきの子がモデルでしょうか。





Posted at 2012/04/29 01:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記
2012年04月16日 イイね!

ギャラリーぽっぽ(鳩ノ巣)

ギャラリーぽっぽ(鳩ノ巣)青梅街道を奧多摩湖に向かって走って、JR青梅線の鳩ノ巣駅を超えてすぐのトンネル手前を左に折れます。
ここから先は徒歩になるので、車の場合はこのへんに車を停めて歩きます。
下へ降りていくと国民宿舎があります。
国民宿舎から遊歩道をさらに下へ下った吊り橋のたもとにギャラリーぽっぽがあります。
ここが入り口。


吊り橋の真ん中あたりからお店を振り返ったところ。


靴を脱いでスリッパに履き替えて入ります。
入ると椅子にぶら下げられた背番号がパッと目に入ります。


店内一番奥から。


窓際がカウンター席。眺めが抜群。




窓際にはこんな子たちが。


こんな子も。


こんな小鳥のモールも揺れてます。


中央のテーブルに置かれた羊くん。


こんなブローチを販売していたり。


このカレーが絶品。


グリルした鶏と野菜をトッピングしてあって、すっごくおいしい。


こっちはオープンサンド。これもおいしいです(^-^)
Posted at 2012/04/16 00:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | グルメ/料理

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation