• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチ7号のブログ一覧

2020年03月25日 イイね!

五日市イタリアン「クイント」(武蔵五日市)

五日市イタリアン「クイント」(武蔵五日市)久しぶりのお気に入りカフェ、今日は五日市の「クイント」をご紹介します。

JR五日市線の終点、武蔵五日市駅から檜原街道を西進し、「五日市出張所」という交差点の手前、右手にあります。



ただ、駐車場が少し離れたところにあって、この「五日市出張所」交差点を左折して細い道を少し進むと右手にある「松本駐車場」のNo.34~37の4台分が確保されています。ちょっと少ないですね^^;




「クイント」はあきる野・五日市・青梅あたりを中心にイタリアンのお店を展開するYOSHIZOの系列店です。



古民家をリノベーションしたお店なので、入口で靴を脱いで上がります。



店内はこんな感じ、畳の上に椅子席が設けられています。







今日のメニューはこのように。



ひとりだとランチコースが注文できないのがちょっと哀しいです。
※コースは2人から


紅ズワイガニ・イクラ・白菜のパスタにしました。1480円。

プラス350円でサラダとドリンクが付きます。





美味しかったです♪


●五日市イタリアン「クイント」
 所在地:東京都あきる野市五日市1 壱番館 1F
 電 話:050-5597-3670
 営 業:ランチ11:30~15:00 ディナー17:00~22:00
 定休日:月曜日

Posted at 2020/03/25 17:42:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記
2019年05月10日 イイね!

Cafe BISCUIT(ビスケット:高麗)

Cafe BISCUIT(ビスケット:高麗)お気に入りカフェ、今回は高麗のビスケットです。

JR川越線・八高線 高麗川駅から徒歩1分。

電車でもアクセスの良い場所にあります。




お店から少し離れたところに駐車場が用意されています。




お店の外観。

可愛らしい感じです。




店内はこのような感じ。




席にはこのように電源が用意されていて、ノートパソコン等の持ち込みも大歓迎。




奥の方にアリスに出てくるお茶会のウサギが。




この暖炉は実用?煙突もつながっているし、薪もあった。




この自転車の模型がめっちゃ精巧でそそります。




ランチメニュー。



どれも食前酢、スープ、サラダ、ドリンク、デザートがついて1000円。

めっちゃリーズナブルです。

季節のおすすめランチは、近所にある岡村記念クリニックさんとのコラボメニューで、管理栄養士さんプロデュースのヘルシーランチです。今日はプリプリえび団子のヨーグルトソースでした。




友人と行ったので、パスタとキッシュとピザを頼んでシェアしました。

最初は食前酢から。
今日はリンゴ酢。優しい味で、酢が苦手な方でも大丈夫。



サラダとスープ。
自家製のドレッシングがめっちゃ美味しいです。




ピザ。イタリアのハンドトス生地で、野菜がたくさんで美味しい。




パスタはトマトソースにしました。今日は魚介のパスタ。




そしてキッシュ。




ドリンクはハーブティーにしました。
ポットで提供してくださいます。



デザートは写真撮るの忘れちゃった(^^;)>
パウンドケーキでした。

マスターがお喋り好きで楽しい方ですよー(^_^)


●カフェ ビスケット
 所在地:埼玉県日高市高麗川1丁目1-15
 電話:042-978-8155
 定休日:水曜日
 営業時間:11:30~18:00
      Lunch 11:30~14:00(LO)
      土曜日曜14:30(LO)
      Tea time 14:00~17:30(LO)
関連情報URL : http://cafe-biscuit.com/
Posted at 2019/05/11 00:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記
2019年04月29日 イイね!

Cafe KANA KANA (五日市)

平日の休み、のつもりで車を走らせていたのですが

そうか、世間はGWなのだった(-_-;)

うぬ~思うようなペースで走れん。。。




一般車と混じってダラダラ走っていたら

こんな看板が目に止まったのだった




あれ?

マン島TTのマークじゃないか?

そういやぁ何か月前からかここにトレーラーハウスが2台置かれていたけど

カフェができてたのね

マン島TTのマークが気になったので

通り過ぎちゃったけどズボラな私には珍しくちょっと先でUターン



奥多摩周遊道路側からのショットはこれ




そして五日市側からのショットがこれ



ついでに両方向からの動画も




そしてマスター



ブログに写真を載せていいか聞いてないけど載せちゃった

ごめんちゃいm(__)m



紆余曲折を経てこの地にカフェをオープンされたそうな

元々は定食屋さんをオープンするつもりだったんだって

なのでカフェとしてはちゃんとちゃんとなごはんが食べられる

私の大好き系なカフェです

チキンのトマトクリーム煮を頂きました

だがしかし

マスターとバイクや車の話をしていたら、肝心の料理の写真を撮るのを忘れてしまった

同世代=走り屋世代のマスターなもんで話のネタが尽きん

美味しかったです(^o^)

オープンしたばかりでこれからいろいろ整備していくことになるそうですが

貴重なごはんの美味しいカフェなので

二輪・四輪フリークの方々をはじめ、ぜひぜひご贔屓にして頂きたい

よろしくお願いいたしますm(__)m


所在地なんかもまだ正確なところがわからなくてすんません

武蔵五日市から檜原街道(都道33号線)を奥多摩周遊道路に向かって走り

南郷を過ぎたあたりになります

トレーラーハウスを見たらブレーキ!!


google map載せておきますねー

Posted at 2019/04/29 21:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記
2018年10月09日 イイね!

山ごはんカフェ:ヒノハラテラス(檜原村神戸)

山ごはんカフェ:ヒノハラテラス(檜原村神戸)お気に入りカフェ、今回は檜原村のヒノハラテラスです。








JR五日市線の終点、武蔵五日市の駅から車でさらに20分くらいでしょうか。

檜原街道をずんずん進んでいったところに神戸岩という名勝があります。

こじんまりとしていますが、清流の流れる渓谷です。

檜原村というと冬季に氷結することで有名な払沢の滝がありますが、神戸岩はそれよりさらに奥の方になります。





近くにはロッジもあって、夏場はBBQや水遊びの観光客で賑わいます。

夏でも涼しい場所なので、今年の夏にも涼を得るために訪れたのですが、今年の夏は異常で神戸岩界隈すら暑かった。

その際、神戸岩のちょい手前に見慣れないカフェが出来ていて、入ってみたかったのですが駐車場がいっぱいで断念。

今日、ふと思い立って行ってきました。



山ごはんカフェ:ヒノハラテラスと言います。

駐車場はこんな感じ。



横1列に4台停めるといっぱい。

奥行きはあるので、知り合い同士だったら縦列駐車すればもう少し停められます。



入口側から奥のテラスが見通せます。




テラス席は川に張り出して設置されています。




入口側から見通せるこの部分は通路チックなスペースを利用しているので雨が降っても大丈夫そう。




写真撮っていませんが、店内にもテーブル席と1組だけ4人掛けの座敷席があります。


ランチメニューはこの通り。





スタッフさんが丁寧に説明してくださいます。

山ごはん定食にしました。

写真を見て、なんとなく物足りないかなーと思い、ピザの単品があるか尋ねると大丈夫だとのこと。

日替わりピザは単品で880円。

先にピザを提供して頂きました。



美味しい♪

野菜がたくさん乗っているのがうれしいですね。


その後に山ごはん定食。



メニューの「本日の南部鉄器主菜料理」は油淋鶏でした。

パッと見少なそうな感じですが、食べてみると案外そうでもなくて、ピザと合わせるとそこそこ大食いの私も満腹に。

味もよかったですよ(^_^)


ちゃんとしたごはんが食べられるカフェが好きです。

何度も通うのは、結局ごはんが食べられるところなんですよね。

いいとこ見つけちゃった♪



●山ごはんカフェ:ヒノハラテラス

 所在地:〒190-0203
       東京都西多摩郡檜原村神戸3395

 電話:042-588-4828

 営業:[月・火・木] 11:30~18:00
      [金] 11:30~21:00
      [土] 8:30~21:00
      [日] 8:30~18:00

 定休:水曜日

 ※アルコール(カクテル等)もあり。
   ただし、夜の営業は時と場合によるそうなので、事前にお問い合わせください。
   また、場所柄冬季の営業についても同様にお問い合わせ頂いた方が確実だと思います。
Posted at 2018/10/09 21:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記
2018年09月02日 イイね!

coffee addict (日高)

coffee addict (日高)本当は日高の某店へお蕎麦を食べに行ったのですが、

日曜日だと言うことを忘れていて

訪れたときには売り切れに(哀号)



で、フラフラ車を走らせていたら見慣れないcafeを見つけました。

今年の5月に出来たみたい。




お隣にアンティークやガーデン資材を扱う"RUBINO"というお店があって

そちらが母体らしいです。




アンティークの輸入販売、ガーデン施工、酒類販売、オリジナルTシャツ&キャップ作成/販売、コーヒーショップ経営と、いろいろ手を出してるようですね。
オーナーのおっちゃんがおもろい(笑)





蕎麦を食い損ねてお腹が空いていたので

とりあえずカフェラテとクロックマダム(クロックムッシュに玉子を乗っけたヤツ)を注文。

セットで1400円。






英国の雑貨や紅茶なんかも扱っています。






ジェラートも美味しそうだった




トリプルで550円。めっちゃ安い!



美味しかったです♪



●coffee addict
 所在地:〒350-1205 埼玉県日高市原宿100-5
 電 話: 042-980-7965
 営 業: 11:00~19:30
 定 休: 月曜日
Posted at 2018/09/02 23:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation