• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチ7号のブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

BERG(新宿)

BERG(新宿)昨日、用事があって、台風のさなか新宿まで行ってきました。








16時頃に青梅の自宅を出たのですが、

ちょうど雨風がひどくなったところで、

バス停でバスを待つ5分の間に下半身がびしょびしょに( ゚Д゚)

やれやれ。



さて、新宿に出るのはかなり久しぶりです。

ずっと京王線か中央線沿線に住んでいるので、

青梅で仕事をするようになるまでは通勤路にはほぼほぼ新宿が含まれていました。

IT時代、疲れた体と頭に「お疲れさん!」する場所としてよく寄っていたのがここ。

新宿の名店BERGです。

JR新宿駅の東口改札(中央東口というのもあるので注意)を出て左に少し行くとあります。

外見はこの通り。



手前と奥の2カ所出入口があって、オーダーするときには奥の方の入口から入ります。



店内、手前側から奥を眺めたところ。



このように半立席で、カウンターには知らない者同士が肩寄せ合ってひしめきます。

平日・土日関係なく、夕方の時間帯には混みます。

この写真の状態だとまだまだ空いている方で、ピーク時には店外まで人が溢れます。

こういう店なので、ここで出来た友達ってのもいますねー笑



メニューはこのような感じ。

これは食べ物とソフトドリンクのみですが、アルコールも豊富です。



またビールに関しては常時置いているもののほかに、その時々で仕入れたものが提供され、日本ではこの店でしか飲めないビールもあります。

店内手前側は喫煙可。

奥の注文口付近だけが禁煙です。


モーニングによし、コーヒータイムによし、アフターファイブによし。

死角がありません。

酒もつまみもとにかくウマい。




いい店です(^-^)



■BERG
  所在地: 東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿店 B1F
  電 話: 03-3226-1288
  営 業: 07:00~23:00(L.O.) 年中無休
関連情報URL : http://www.berg.jp/
Posted at 2018/07/29 17:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記
2018年05月11日 イイね!

日月堂(埼玉県日高市高麗)

日月堂(埼玉県日高市高麗)お気に入りカフェ、今回は高麗の日月堂をご紹介します。









日月堂は国道299号線沿いにあります。

国道299号線を飯能から秩父方面に向かっていき、西武池袋線の高麗駅を通り過ぎてちょい先、左手になります。

ちなみに、以前ご紹介したHACHISUもこのちょい先です。

もう少し範囲を拡げると、Book Cafe TreeComa Gomaベラヴィスタなんかもけっこう近いですね。



駐車場はお店の前に5台、入口脇に1台分用意されています。

(案内板があります)




それ以外の場所には停めないよう配慮してください。

下の写真で、右下の軽トラが停まっているところが入口脇の駐車スペース。

左側のクルマが停まっているところは駐車スペースではありません。注意。



土日には別途臨時駐車場が用意されますので、お店の前の駐車場がいっぱいだったらお店のスタッフさんに確認してください。

土日祝はかなり混みます。




入口からテラス席が望めます。






さらに進みましょう。




テラス席は高麗川の上に張り出すように設けられています。




テラス席から下を覗き込むとこのように。




気持ちいいですよー♪

なので、是非お天気のよい日に訪れて頂きたいですね。



テラス席から振り返ると店内が見えます。





土日祝はピザがあるのですが、平日はなし。

なので、ハーブチキンのサンドイッチとNYコーヒーケーキを頂きました。

このサンドイッチはけっこうボリュームがあるので、2人でシェアしてもいいですね。



もともとパン焼きからスタートしているお店なので、パンが美味しいです。

ハード系のパンがお好きな方なら、きっと気に入って頂けると思います。

パンは各種販売しています。

どんどん売れていくので、パン目当ての方は早めの来店をお勧めします。








NYコーヒーケーキはクグロフ型で焼いたパウンドケーキと思ってもらえればいいかな。

コーヒータイムに合うケーキという意味で、コーヒーは入っていません。

みっちり、ずっしりしていて美味しい。

これ、大好きです♪









●カフェ日月堂
 〒 350-1251
  埼玉県日高市高麗本郷729-1
   (西武池袋線 高麗駅より徒歩10分)
 電話 042-978-6263
 定休日 火・水曜日
 営業時間 平日 11:30~16:30
                 (16:00ラストオーダー)
           土日祝 11:30~17:00 
                 (16:30ラストオーダー)

Posted at 2018/05/11 22:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | グルメ/料理
2018年04月12日 イイね!

クレア・ホームアンドガーデン(日野)

クレア・ホームアンドガーデン(日野)ここは日野市に住んでいた頃、行こう行こうと思いながら、結局行かず仕舞いだったお店です。








今回ATF交換をお願いしたコミヤオート、このお店から車ならそう遠くない場所にあります。

せっかくなので、行かず仕舞いだったあのお店に寄ってみよう、と思い立って、ATF交換の後少し遅めのランチを取りに寄ってきました。


最寄りは多摩都市モノレールの甲州街道駅でしょうか。

あるいはJR中央線の日野駅。

ですが、どちらからも歩くとけっこう距離があります。



駐車場はこの通り、詰めて4台がMAXな感じです。





駐車場から玄関?まで、ここを歩いていきます。




ここが玄関。

ノッカーがついていますが、ノックしなくても大丈夫。





店内はこんな感じ。

古いイギリスやアイルランドのような感じですね。

    ↓









けっこう雑然とした感じがします。





本日のランチメニュー。

チキンと野菜のローストにしました。


サラダと



スープとパン(パンは撮り損ねた)が前菜で




これがメイン



食後にコービーとデザートもついて1,380円(税抜き)。



しかも、パンとコービーは1回ずつおかわりできます。

全体のボリュームはやや控えめですが、美味しかった♪



店内の雑貨は基本的に全て販売しているようですね。






2階もあって、そちらは客席はなく、全て家具や雑貨。



屋根裏部屋みたいでちょっと楽しい空間です。





家具の製造もしているそうです。


敷地はけっこう広くて、このように小さな池もあるガーデンになっています。









家具や雑貨、ガーデンが好きな方にはオススメです(^_^)



■クレア・ホームアンドガーデン
所在地: 191-0011 東京都 日野市日野本町7-10-6
電 話: 042-582-1313
営 業: [火~土] 10:00~18:00
定休日: 日曜日・月曜日 (年末年始は12月30日~1月10日までお休み)
Posted at 2018/04/12 19:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記
2018年03月27日 イイね!

ひょうたん島(谷保)

ひょうたん島(谷保)お気に入りカフェ、今回は谷保の「ひょうたん島」です。









JR南武線の谷保駅から、学園通りを国立駅に向かっていくと右側にあります。

谷保駅から歩いて10分かかるかかからないかという距離。

老舗です。

かなーり昔からあります。

前回、国立の「Play Me, I'm Yours」のブログに書いたように、昔よくこのあたりに来ていたのですが、その頃からあったと思います。

店名の由来は、オーナーの星野千恵子さんが若かりし頃にTVの「ひょっこりひょうたん島」のお仕事をなさっていて、この名前を使いたいと関係者に打診したところオッケーが出て、とのこと。

店内には静かで穏やかな時間が流れています。







そして、ピアノがあります。



今夜は他のお客様がいらっしゃったので弾けませんでしたが。



先日国立に来たときには学園通りの桜は5分咲きでしたが、今日は満開でした。

例年より10日くらい早いですね。

学園通りの街角ピアノ、夜もまたきれいでしたよ。



ピアノはこっちで弾いてきちゃいました♪

満開の桜の下でピアノを弾けるなんて、とても贅沢で貴重な体験でした(^_^)




●ひょうたん島
  住所:東京都国立市富士見台1-4-4
       大学通り東側、国立高校前バス停下車目の前
  電話:042-576-9960
  定休日:水曜日
Posted at 2018/03/27 22:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記
2018年03月08日 イイね!

カフェ Tiny Garden

カフェ Tiny Gardenお気に入りカフェ、今回は立川市若葉町のTiny Gardenです。










場所がちょっとわかりにくいですが、たぶんナビが連れてってくれると思います(笑)

住宅街の中にあって、駐車スペースも1台分しかありません。

Tiny Gardenとは「小さな庭」というような意味ですね。

入口を入るとその名の通り、小さな庭があります。




店内はこじんまりとしています。





場所的に行きづらいのですが、パスタが美味しいのでつい、ね。

けっこう細麺なのですがモッチモチです。



これはキノコと水菜とベーコンの和風パスタ。

ベーコンがこれまた美味しいです。

ランチは900~1000円。

プラス200円でドリンクがつきます。


スイーツも美味しい♪




なんつったか忘れちゃいましたが、ラ・フランスとレーズンのコンポート。

見た目より全然美味しい。

たぶん商売とは考えずに営業されているとは思いますが、

是非売り上げに貢献して頂きたいです。

よろしくお願いしますm(__)m



●Cafe Tiny Garden
 所在地:東京都立川市若葉町3-64-9
 電話:042-507-1346
 営業:AM10:00~PM6:00
 定休日:日・月・祝
 駐車スペース:1台
 喫煙:店外(テラス席?)なら可

Posted at 2018/03/08 23:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation