• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチ7号のブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

BASEL(南大沢)

BASEL(南大沢)引越前に住んでいた日野の市役所に用事があって、久しぶりに行ってきました。

その帰り道、どこでごはんにするかさんざん悩みました。

なにせ、先日の吉祥寺ではB級に走ってしまったので(笑)

この半年頑張ってる自分にご褒美も兼ねて、たまには美味しいものを食べなきゃね。



立川のGARDEN & CRAFTS、堀之内のWaterHillGardenにあるau coju、南大沢のBASEL。

どれも捨てがたいです。


で、まだここでご紹介していないBASELへ行ってみることに。

多摩ニュータウン通りと並行して走る野猿街道を西へ西へ走って、

「太田平橋」の交差点を南大沢駅に向かって左折してすぐ、通りの右手にBASELがあります。



外観写真撮るの忘れました(^^;)>

これはずっと前に撮ったもの。



店内の写真も撮ってないので、これまたずっと前に撮ったもの。



雰囲気はこのまんまですね。



「自分へのご褒美」に選んだのはこれ。



「鶏肉と野菜のコトコト煮込み」です。

鶏もも、ニンジン、玉ネギ、ジャガイモ、セロリをSTAUB鍋でコトコト煮込んだもの。

ポトフみたいな感じです。

4種類?のパンを添えて、STAUB鍋で提供してくれます。



豚バラバージョンもあります。

「問題のあるレストラン」のポトフを見て、パッと連想したのがこれでした。

美味しいよー(^O^)/



駐車場は10台くらい停められるかな?

駐車場に面した席は、ペット同伴可です。

雑貨も置いているので雑貨好きな方も是非。



●atelier BASEL

所在地:東京都八王子市上柚子木2-7-5

電話:042-673-2217

営業時間:9:00~20:00

定休日:無休

Posted at 2015/03/25 22:55:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記
2015年03月17日 イイね!

カフェテラス風香(武蔵村山)

カフェテラス風香(武蔵村山)今回は、イオンモール武蔵村山の近くにある「カフェテラス風香」です。









残堀川沿いに建つ、山小屋風のお店。

ヤマダ電機から歩いてすぐです。

以前から、イオンモールに行くときに前を通るたびに気にはなっていたのですね。

ただ、お店には駐車場が見当たらなくて、いつも前を通過していました。


昨日、ヤマダ電機に行ったときに思い出して、ヤマダ電機から歩いて行ってみました。

夕方だったので外観写真が暗くて申し訳ありません。。。



2階建になっています。

これは1階の席から入口の方を向いたところ。

2階へはこの写真右手の螺旋階段を上ります。



螺旋階段に、何らや細長い紙がたくさん貼ってあるのはコーヒーチケット。

それぞれ購入者の名前が書いてあります。

常連さんはこのコーヒーチケットを都度持参するのではなく、お店にキープしておいてもらう訳ですね。

2階に上がるとこんな感じです。



テーブルが2つと、あとは窓に向いたカウンター。

窓の向こうは小学校だか中学校だかのグラウンドらしい。

子供がキャッチボールしてました。

1階はこんな感じ。



右手の窓の外が、そのグラウンドですね。



メニューはピラフ系の軽食もあって、値段もリーズナブルなので近所の会社の方に重宝されているようです。

今回は手作りのマドレーヌとオリジナルブレンドのセット500円。




そして、駐車場あるそうです。

道路を渡ったあたりに。

(マスターにそう聞いたけど、店を出たときにはすでに真っ暗で、どこにあるんだかわからなかった)

とりあえず、近くに停めてマスターに訊いてみてちょ。


あ、それと昼間はマスターんちのホワイトシェパードくんがお店に来ているそうです。

わんこ好きな方も是非(^o^)/



●カフェテラス風香
 住 所   武蔵村山市三ツ藤1-119-11(残堀川三ツ藤橋そば)
 電 話   042-569-3826
  営 業   11:00~19:00(ラストオーダー)
  水曜のみ17:00まで
 日曜・祝日定休


Posted at 2015/03/18 21:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | グルメ/料理
2014年12月21日 イイね!

チーズ&オリーブ(福生)

チーズ&オリーブ(福生)











今回は福生のチーズ&オリーブをご紹介します。


最寄り駅はJR青梅線の福生。

ただし、駅からは1km弱あります。

福生駅の西口を出て、

駅を背にしてまっすぐ歩くと「福生駅西」という交差点があります。

ここを左右に走るのが新奥多摩街道です。

新奥多摩街道を右へ600mほど歩いていくと道路左手に看板がみつかります。


外観写真を撮るのを忘れてしまいましたが、

駐車場には3~4台ほど停められるようです。


店内は丸太小屋のような作り。



テーブル席が4つ、そのほかにカウンター。

カウンターと出口寄りのテーブル席が喫煙可です。

右の方にいらっしゃるのがマスター。



入るとTVでバイクのレースの映像が。

(写真左上)

どこだっけ、このコース。

このS字は。。。スパ・フランコルシャン?

と思ったけど、その後が違う。

全部公道だ、このコース。

うーん、うーん。

バイクを離れて相当経つので、なかなか出てこない。

とりあえず注文することにします。

この店のメインはサンドイッチ。

今回はチキンをお願いしました。

これです。



ボリュームありますねー(^o^)

しかも旨いっ!

右手の銀のフタの容器に入っているのはピクルス。

これも美味しい。



食べていたら思い出した。

「マン島TTですか?」

マスターに訊くと正解でした。

日テレG+でやっていた今年のマン島TTの映像だそうです。

日テレG+ってマン島TTとかやってたんだ!

知らなかった。


マン島TTに始まって、ヨーロッパをメインに開催されている

公道を使用するレースの話に花が咲きます。

以前はこういうレースDVDの廉価版がコンビニなんかにも置いてあったのですが、

最近はとんと見かけなくなって、見る機会が減ってしまいましたねー。

というようなことを愚痴ると、

マスターが2008年、2009年のマン島TTのDVDを持ってきて、

「持ってっていいよ」

え?

「これ、お借りしてもいいんですか?」

「あげる。最新のレースが見たいんだ。古いのじゃなくて。だから。」

ほ、ホントですか?

しかも、コンビニに置いてたような廉価版じゃなくて、

2枚組のちゃんとしたヤツだよ?

初来店でいきなりそんなもの頂いちゃいました。

こりゃー常連になるしかないですね(笑)



ちなみにマスター、元はUSヨシムラにいらっしゃった方。

ヨシムラ。。。名門じゃん。

こんな近くにそんなスゴイ人がいたなんて。。。びっくりですー。

最近60年代のバイクを手に入れて、

これからレストアするんだ、と写真を見せてくれました。

永遠の少年。

自分もかくありたい、と思わせてくれるマスターなのでした。


バイク好きな人も、サンド好きな人も是非!!





【店名】『チーズ&オリーブ』『cheeze&olive』

【住所】東京都福生市加美平3-7-11

【電話】042-552-2315

【営業時間】11:00~21:00(日11:00~18:00)

【定休日】火、第一月


関連情報URL : http://cheese-and-olive.jp/
Posted at 2014/12/22 00:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記
2014年12月14日 イイね!

樹樹(羽村)

樹樹(羽村)久しぶりの今回は羽村にある樹樹(じゅじゅ)というレストランをご紹介します。






羽村の動物園の近くにあります。

実は青梅に越してくるより前に2度訪れたことがあるのですが、

1度目は貸切パーティーで、2度目はたまたまお休みで、ペケだったのでした。

今朝ふと思い出して、朝食に出かけてみました。



外観はこんな感じ。




周囲をぐるりと庭に囲まれています。



ここから少し左側に行って、





ここが入口。







噂によるとなんでも美味しい♪とのことですが、

朝なのでとりあえずモーニングを注文しました。


で、ですね。。。

例によって写メ撮らずに食べちゃって(汗)


えーと、

トースト、大根とレタスのサラダ、ベーコンエッグorチーズオムレツ、ソーセージ、スープ(今日は味噌汁だった)にコーヒーor紅茶がついて800円?

あれ?

850円だっけ。

喫茶店値段ですが、けっこうボリュームがあるのでお得かも。

しっかり朝食摂った感がありますねー。

美味しかったです(^_^)



ちなみに、店内はこんな感じ。



昭和な雰囲気ですね。

次は夕方か夜に行ってみよう♪


●店舗情報

【店名】樹樹(じゅじゅ)

【住所】東京都羽村市神明台3-7-2

【電話】042-555-1377

【営業時間】9:30~21:30

【定休日】年中無休(ごく稀に臨時の休みあり)


Posted at 2014/12/14 15:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | グルメ/料理
2014年07月05日 イイね!

Lovers Cafe(長瀞)

Lovers Cafe(長瀞)











ちょっと前ですが、埼玉の本庄に紫陽花を見に行ってきました。




紫陽花ってよく見るといろんなのがあるんですよね。






個人的には名前の通りの紫の花が好きですが、

純白もすっごくきれいでした。

写真撮るの忘れちゃったくらい

(いや、これは言い訳だす。。。)



で、紫陽花を見たあとちょっと休もうと寄ったのが、

秩父鉄道の野上駅からほど近い「Lovers Cafe」

GoogleMapで見つけました。


これが大当たり。





コーヒーが美味しくて、



パスタがこれまた美味しくて、



デザートでさらにばきゅんばきゅん!

な感じです。



ついでにパンまで美味しいんだ。



都内のこじゃれたお高~いけど値段と味が釣り合ってねー的なカフェオーナーよ、

見習ってくれたまえ!

と言いたくなってしまうくらい。


本当に美味しいので是非!

Posted at 2014/07/29 22:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation