• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチ7号のブログ一覧

2020年11月13日 イイね!

免許更新

備忘録です


誕生日まで1ヶ月を切ったので(誕生日はゾロ目)

早々と免許更新してきました

ゴールドに返り咲きました

次の更新は2026年
(間違えた、2025年でした)

その頃自分は何をしているのでしょうね
Posted at 2020/11/13 19:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | あれやこれや | 日記
2020年07月16日 イイね!

退院してまいりました

あれから人を当てにするのはやめて、ネットでヨガのガス抜きポーズを探してベッド上で痛みをこらえつつ地味~にやっていました。

なぜならば。。。



あの後、夕食までレントゲンの結果についてはなんの連絡もなく、夜勤の看護師さん(初見)から

「明日は退院ですね^^」

と言われて仰天。

レントゲンの結果を聞いていない、と伝えると慌てて確認に走ってくれました。

ということは、日勤からの引き継ぎがきちんと行われておらず、退院ありきで話が進んでいる、ということですね。

そしてその看護師さんが同じく夜勤のドクター(同じく初見)へと連携してくれて、話を聞いてもらうことが出来、整腸系の漢方薬を退院時薬として処方して頂くことにしました。

退院ありきなら出てやらぁ怒


ということで。。。

夕方あたりからちょっとずつガスが出始めて、圧迫が少し減ったら痛みも多少和らぎ、なんとか動けるレベルに。

さあ、そこからは遠慮会釈なく、ベッドから出てデイルームへ行き、とにかくお腹をよじる系の運動をめちゃくちゃやる。

痛くないかって?

痛ぇーよ。

でもなぁ、俺の腸よ、調子に乗って怠けてんじゃねーぞ、コラ!

動け動け、オラオラ!!

ベッドで横になってんのはもう飽き飽きだ!

お腹をいじめる運動の合間に病棟をぐるぐる歩き回り、またデイルームに戻ってお腹いじめ。

看護師さん達が「あの患者さんどうしちゃったの?」な感じの視線を向けてくるけど気にしてなんかいられない。

夕飯を挟んで消灯時間まで、とにかくお腹をいじめ抜きました。

その甲斐あってか朝便通があり、一気にお腹が楽に。

速攻で病院側に「退院します」と伝え、会計を済ませて退院してきてしまいました。



まあ、予定外で招かれざる客だったことは想像されます。

たぶん、虫垂炎の手術だけ頼まれてスケジュールを空けた感じだったのでは。

とは言え、痛みで寝返りすら打てず38度台の熱が続いている患者に「明日退院ですねー」って普通は軽く言わないと思いますね笑

誤解のないように言っておきますが、現場の看護師さん・薬剤師さん達はみんなとっても親切だったです。
Posted at 2020/07/16 12:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | あれやこれや | 日記
2020年05月22日 イイね!

多謝!

去年の7/29に6代目銀レガを事故で失い、翌8月に7代目黒レガに乗り換えてから、黒レガを「自分のクルマ」らしくするためにせっせと車弄りに時間を費やしたと同時に、常に駆動系のトラブルのことが頭にあったせいで、なんだか何んにもやる気がなくなってしまい、家の中が荒れ放題になっています。

そりゃもうホントにひどい有様でして、なので去年の8月以来誰ひとりとして家に入れておりませんでした。

全部屋にモノがあふれかえってしまっています。

大半はクルマの部品ですが、それ以外にもとにかく出したものをそのまま放置な感じが重なりに重なって、もともとズボラなのですがこんなに散らかったことはないってくらいになって。

特に暮れあたりは玄関入ってすぐのところにタイヤ付きのホイール4本が転がっていて、これを跨がないと入れないという状態でした。



帰宅するとそのままそこに座り込んでホイールをポリッシュ剤で磨く、みたいな笑


それで、職場でもそんな話をしていたら、私の職場は優しい?女性陣が多いので

「片付けに行ってやろっか?」

的なこともたくさん言って頂いたのですが、いかんせん散らかり過ぎてて、恥ずかしくて人なんか呼べやしません。

恥ずかしいだけじゃなく、こんな部屋うちの女性陣に見せたらめっちゃ怒られそう( ゚Д゚)

想像しただけでオソロシイ。



どっかで気合入れて片づけなきゃな。。。なーんて思ってはいましたが、介護という仕事柄まとまった休みってのがないのですよね。

というのを言い訳にして、結局ズルズルと散らかり放題のまま時が過ぎていたのですが。。。


昨日、知人が来てくれて、一気にリビングとダイニングを一掃してくれました。

ありがたいのと恥ずかしいのとでなんだかよくわからない感じでしたが、ホント助かりました。



久しぶりにリビングのソファに座って、スッキリした部屋を見渡しております



来てくれていなかったら、まだまだ散らかったままだった筈で、もう感謝しかありません。

多謝!ですm(__)m



Posted at 2020/05/22 18:23:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | あれやこれや | 日記
2020年05月06日 イイね!

ファミマからこんな弁当が!

ファミマからこんな弁当が!今朝、出勤途中お昼のお弁当を買おうとファミマに寄りました。

お弁当を買って済ませるときはたいていセブンイレブンなんですが、なぜか珍しくファミマに寄ったのですね。

そしたら見つけちゃった。

これです。
  ↓


なんと、スパゲティのパンチョの大盛りオムナポリタンだっ


いつの間にこんなメジャー扱いになったのでしょう???

ちなみに味のランク的には屋台の焼きそばみたいなもんです。

だがなぁ、たまーに無性に食べたくなるんだよなー。

ちょっと嬉しかった♪



Posted at 2020/05/06 20:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | あれやこれや | 日記
2020年04月29日 イイね!

単車が欲しい!

単車が欲しい!所用で立川へ行った帰り、レッドバロンの店先にあったバリウスに目がとまりました。







欲しいんですよねー、バリウス。

250ccのネイキッドってもうあんまりないから。



店内にもう1台ありました。

こっちはバリウスⅡ。






ⅠとⅡの一番大きな違いはリアサスでしょうか。

それとⅡでも年式によって大きな違いがあります。

マフラーの触媒の有無ですね。

こいつは触媒が入った年式のヤツで、触媒レスのマフラーに換装されているので純正マフラーに戻してから販売とのことでした。

ってことは、その分が販売価格に上乗せされちゃうってことですね。


昔と違って、単車に求めるもののうち、スピード以外の部分のウエイトが大きくなっているかなと思います。

テント積んで、昔みたいにあちこちキャンプしながらのんびり行脚したいなぁ^^

焚火を見ているだけで落ち着いて、穏やかな気持ちになれます。

直火で炊くごはんのおいしさ♪

車では決して味わうことの出来ない、単車ならではの「旅」する感覚。

いま単車を手に入れたら、失踪してしまいそうです笑
Posted at 2020/04/29 21:57:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | あれやこれや | 日記

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation