• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチ7号のブログ一覧

2012年03月26日 イイね!

森のギャラリーカフェ

森のギャラリーカフェ深大寺や神代植物公園にほど近いカフェ。
調布市深大寺東町5-1-2。
駐車場は10台くらい停められると思います。
カレーがおいしいですよ(^-^)
値段はちょっとお高めな感じですが、食べ物が充実してます。

暗くて三脚もなしだったので、あんまり雰囲気が伝わらないと思いますが(^^;)>







車で行ったのでレーベンブロイでガマン。


これもノンアルコール。
梅酒そっくりです。


もともと長野県の木曽にある家具店が経営しているので、家具は全て販売してます。
これは売約済みでした。


こんなランプとか。




オリジナルマグカップも販売。


チキンカレーとオムライスを頂きました。
本命はキーマナスカレーだったのですが、人気メニューなので既に売り切れでした。
残念。


Posted at 2012/03/26 00:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記
2012年03月24日 イイね!

またまた山猫軒へ

またまた山猫軒へ朝は雨でしたが、午後から晴れるというので久しぶりに山猫軒へ行ってきました。












行きがけに宮沢湖のカート場で1トライ。





1トライ5分で土日は1,500円。平日なら1,300円です。
5分というと短そうですが、1周が短いのでけっこう周回できますよ(^-^)
2トライが2,800円と少しお得なので、2人で走るときは2トライにします。

そして山猫軒へ。


薪ストーブに一番近い席。
ぬくぬくです(笑)
その席の窓のステンドグラス。



席から奧を向くと、このように大きな絵が。
この絵はずっとありますね。
右端の赤いシャツはオーナーです。



手前のテーブルの花。
春ですねー(^-^)



今回はちょうど1年前も展示していたナカモト・マイさんの「ヌーのいた道」シリーズ。



他にもいろいろ。







2階にあったクッションがかわいかった。



今回1番気に入った絵。



ピザも美味しかったです(^-^)
Posted at 2012/03/24 22:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記
2012年03月11日 イイね!

そろそろまた

深夜・徹夜の毎日が復活してきました…

言い換えると「乗れずいじれず」ですバッド(下向き矢印)

誰か。。。乗ります?(笑)
ただし、プライマリーブーストがかからない原因究明と引き換えにウッシッシ

Posted at 2012/03/11 19:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | あれやこれや | 日記
2012年03月09日 イイね!

山猫軒(越生)

山猫軒(越生)お気に入りカフェ第4弾は、埼玉県は越生の山猫軒です。

最初に注意。
金・土・日・祝しかやってません。
また、ナビによっては探せないかもしれないので、住所と電話番号を載せておきます。
埼玉県入間郡越生町龍ケ谷137-5
049-292-3981

私はたいてい国道299号線の正丸トンネル手前から刈場坂峠へ登って、そこから越生方面へ抜けて行きますが、越生駅の方からアプローチした方が、普通の道で行けます。

ここが入り口。


建物の全景はこんな感じ。
全てオーナーの手作りです。


屋根の上にはこんな煙突。
これ、室内にある薪ストーブの煙突です。


建物の入り口は2階部分になります。
これがドア。


中へ入って薪ストーブがこれです。
この時期だと昼間から火が入ってます。


室内はこんな感じ。


3階部分から見下ろしたところ。
グランドピアノがあります。
著名なジャズミュージシャンが数多くここで小さなライブを開いてます。
著名じゃなくても、我こそは!と思う人はマスターに申し出てください。
大丈夫です!


窓のステンドグラス。


奧の席のランプ。


外へ出るとテラス席になっています。
ここは喫煙可。


テラスの柵にもいろんなオブジェが。


下の花壇には、こんなかわいい埴輪。


裏庭にいるわんこ。


とても居心地のよいところ。
カフェ&ギャラリーなので、いつもいろいろなアートが展示されていて、それも楽しみです。

最初にここを訪れたとき、日曜日の遅めの時間だったので誰もいなくてオーナーさんにいろいろ話を伺うことができました。
帰り際に
「ごちそうさまでした。また来ます!」
と言うと、こんな言葉が返ってきました。


「クリームをたくさん塗ってきてください」(にやり)
Posted at 2012/03/09 01:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | グルメ/料理
2012年03月06日 イイね!

タイムズ

日曜日に自分の駐車場に戻す筈だったのだが、いろいろあって丸2日タイムズに置きっぱなしにしていた。
駐車料金がもったいないので今日こそ戻しに行こうと駐車料金を精算しようとしたのだが。。。

千円札を食べてくれない。
もう1度。
やっぱりダメ。

釣り銭切れランプ・・・点いてない
札使用禁止ランプ・・・点いてない

なんでじゃ~。
と思ってタイムズに電話してみた。

保守員が来て、タダで出庫させてくれた。
ラッキー♪
Posted at 2012/03/06 23:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | あれやこれや | クルマ

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45 678 910
11121314151617
181920212223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation