• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチ7号のブログ一覧

2018年03月29日 イイね!

私ごとですが

介護福祉士の国家試験、合格しました(^^)v

Posted at 2018/03/29 23:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | あれやこれや | 日記
2018年03月27日 イイね!

ひょうたん島(谷保)

ひょうたん島(谷保)お気に入りカフェ、今回は谷保の「ひょうたん島」です。









JR南武線の谷保駅から、学園通りを国立駅に向かっていくと右側にあります。

谷保駅から歩いて10分かかるかかからないかという距離。

老舗です。

かなーり昔からあります。

前回、国立の「Play Me, I'm Yours」のブログに書いたように、昔よくこのあたりに来ていたのですが、その頃からあったと思います。

店名の由来は、オーナーの星野千恵子さんが若かりし頃にTVの「ひょっこりひょうたん島」のお仕事をなさっていて、この名前を使いたいと関係者に打診したところオッケーが出て、とのこと。

店内には静かで穏やかな時間が流れています。







そして、ピアノがあります。



今夜は他のお客様がいらっしゃったので弾けませんでしたが。



先日国立に来たときには学園通りの桜は5分咲きでしたが、今日は満開でした。

例年より10日くらい早いですね。

学園通りの街角ピアノ、夜もまたきれいでしたよ。



ピアノはこっちで弾いてきちゃいました♪

満開の桜の下でピアノを弾けるなんて、とても贅沢で貴重な体験でした(^_^)




●ひょうたん島
  住所:東京都国立市富士見台1-4-4
       大学通り東側、国立高校前バス停下車目の前
  電話:042-576-9960
  定休日:水曜日
Posted at 2018/03/27 22:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記
2018年03月27日 イイね!

続⑤・バックランプが点かなくなった

続⑤・バックランプが点かなくなったバックランプが点かなくなった件、ぼっこんさんが配線図で探してくださった「バックアップランプリレー」なるものを交換しました。

詳しく(でもありませんが)は、こちら


交換したことでメーター内の「SPORT」インジケータは消灯しました。

やはりビンゴだったようです。

ぼっこんさんに感謝!です。

Posted at 2018/03/27 15:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | 日記
2018年03月23日 イイね!

Play Me、I'm Yours

Play Me、I'm Yours街角ピアノ、ご存知でしょうか。

YouTubeにちょくちょくアップされてますよね。

街角にピアノが置かれて、誰でも触っていいし、弾いていい。



常設の街角ピアノもあるのですが、イベントとして行われているものもあります。

その1つが英国人アーティストのルーク・ジェラムさんが展開している”Play Me、I'm Yours”プロジェクトです。

今までに世界55以上の都市で1700台を超えるピアノが街角に置かれ、1000万人以上の人々が楽しんだそうです。

このプロジェクトが日本では初めて、国立で開催されています。

期間は3/16~3/31まで。



今日三鷹方面に行く用事があって、帰りがけに国立で途中下車してみました。

国立、かなり久しぶりです。

社会人になってIT業界に入り、一番最初に入った職場がNEC府中事業場というところ。

車やバイクで動く分にはそこからけっこう近い圏内に谷保とか国立も入っていて、当時よくごはん食べに行ったりしていました。


さて、国立の街角ピアノ。

全部で10台あるそうです。

置かれているピアノは、どれも使われなくなってガタガタになっていたもの。

それを修繕・調律して再生し、アーティストさんが装飾を施したものです。







私も弾いてきました。

あんまりメジャーじゃないところ(1枚目の写真の方)で、誰もいないのを見はからって。

だけど、弾き終わったら知らないうちに斜め後ろの方に人がたくさん集まってて拍手してくれました。

楽しかった♪
Posted at 2018/03/23 21:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2018年03月16日 イイね!

ATF交換の予約

実はちょうど1年ほど前に強化トルコン導入を画策していて

その時にATFを交換するからCORE701も添加して

とか妄想していたのですが

いろいろあって強化トルコン導入を先送りにせざるを得なくなってしまいました。


それから時は流れ

気がつけばATF交換の機を逸したまま早1年。

さすがにヤバイ。

自分を追い込まないとこのままズルズルいってしまいそう。

ということで、今日見積りとって予約入れました。

4月11日13時~トルコン太郎設置店にてATF交換します。

4万ほどかかりそう。。。

1年前だとWAKO'Sのいい方のATFがハイパーSだったのですが

その後新製品のプレミアムスペックに置き換わり

価格が跳ね上がったのですよね。

1年前に交換しときゃよかった。
Posted at 2018/03/16 22:32:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | 日記

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
4567 8910
1112131415 1617
1819202122 2324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation