• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチ7号のブログ一覧

2019年10月15日 イイね!

右ヘアピンでの違和感の件 - 販売店のメカ同乗走行したが。。。

右ヘアピンでの違和感の件 - 販売店のメカ同乗走行したが。。。前回の記事からかなり日が経ってしまいましたが。。。







販売店への入庫について代車をお願いしていたのですが、10月12日以降なら代車が用意できます、との連絡を受けていました。

まずはメカさんに症状を確認してもらわねばなりません。

そこで1週間ほど前に一度販売店周辺の偵察に出かけてみました。

症状を再現できるような道を探しに、です。

しかし、販売店のあるあたり一帯は広く市街地で、また幅広な道路もありません。

結局、適当な場所を見つけられず仕舞いでした。


仕方ないので、本日販売店に赴いてメカさんに同乗して頂き、再現できそうな道を探してもらいました。

いまのところわかっている条件は、
 ①各部がある程度暖まっていて
 ②右に大きく転舵したまま
 ③ある程度の速度に上げて
 ④アクセルを入れた状態を維持
です。

メカさんにこの条件を伝えて、手ごろな場所をいくつか案内してもらったのですが、いかんせんどこも転舵が短すぎる。

症状が出ないこともないのですが、あっという間にステアリングを戻すことになってしまうので、初めての人にはっきり伝わるほど出ない。

バスの転回所を使って定常円旋回みたいなこともやってみましたが、狭すぎて速度が上げられませんでした。

ただ、この定常円旋回では左のタイヤがフェンダーに擦る音はしたので、それなりにサスは沈み込んでいます。

ということは、横Gが問題ではない、ということですね。

速度というより回転を上げたとき、が正しそうです。


結局明瞭な再現はできないまま販売店に戻りました。

車を預かってみてみる、と言われましたが、断りました。

症状が出ない以上、預けても時間の無駄になる可能性が高いと考えました。

販売店から往復1時間程度で症状を再現できる場所を探してみる、という話をして、今日はいったん戻ってきました。

どうもやはりドラシャというよりデフくさい気がします。

休みに天気が回復してくれれば、下回りのどこかにアクションカメラを装着して走ってみようと思うのですが、なかなか休みと天気がヒットしません。。。
Posted at 2019/10/15 16:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | クルマ
2019年10月14日 イイね!

なんと!

なんと!こんな良い企画が!










デビュー間もないうちの黒子

知名度ではまだまだ先代の銀子に及びません。

もっと黒光りさせてやりたい!

よろしくお願いしますm(__)m


この記事は、俺の〇、使ってみるかい?について書いています。
Posted at 2019/10/14 18:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | クルマ
2019年10月11日 イイね!

味里で今年初サンマ

記録的な不漁だというサンマ。

なかなか手が出ませんでしたが、今夜の夜勤に向けて、台風に立ち向かうためにもサンマが食べたい‼️

ということで、味里で初サンマです🎵



豚汁は俺が作った方が旨いな(ニヤリ)

でも、初サンマ堪能しました。

では、夜勤行ってきます‼️
Posted at 2019/10/11 14:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月11日 イイね!

近所の駐車場で見つけました

いすずの117クーペです。

発売から50年くらい経ちますが、今見ても美しいなぁと思う車です。





特にリア周りの流れるようなデザインが美しいです。

デザインだけでなく日本発の電子制御燃料噴射装置搭載車。

そしてなんと、発売から10年の間、1台も廃車されなかったという業界記録も持つそうです。

維持するだけのフトコロを持ち合わせていれば、是非持っていたい1台。
Posted at 2019/10/11 09:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のあれこれ | クルマ
2019年10月08日 イイね!

ステアリングのパテ埋めの始末

ステアリングのパテ埋めの始末本来は整備手帳に載せるべきものですが

写真が1枚しかないので^^;

★一応、昨日の整備手帳の最後に付け足しておきました




キタナイだ?

いいの、これで。

はずれたりしなくて、隙間が埋まればいいんだから。
Posted at 2019/10/08 18:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | クルマ

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1 234 5
67 8910 1112
13 14 1516 17 1819
20 21 22 2324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation