キャリイの車検で発炎筒を交換しました。発煙筒ではなく発炎筒だそうです。カインズで買ったのですが、2年前は¥498だったのに¥598になってた。でその時に古いのを引き取ってもらえませんでした。未使用の発炎筒は燃えるゴミや一般ごみで処分してはいけません。火薬ですから、買ったところか、製造してる会社に引き取ってもらわないといけません。自治体も引き取りはほぼやって無いです。店舗で売っていて、買った店舗で引き取らないのはおかしく無いですか?じゃあ売るなよ。取り扱うなよ。規則ですので、引き取り一覧に載っていないのでダメですときたものだ。一覧に載せ忘れたんでしょ?バッテリーとかよくある事例は引き取るけど。滅多に売れない発炎筒は考えてませんでした、的な。これだと普通、引き取ってくれないからそこらにポイ捨てしようとか、燃えるゴミに混ぜちゃえとか、考える人が必ず居ますよ。でも大きな事件にならないならどうでもいいのでしょうか。