• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アベンタドールのブログ一覧

2024年02月27日 イイね!

テールランプ売却

テールランプ売却検証用のテールランプ売却しました。8万円で購入が8000円でした。10分の1ですね。これで販売が10000円くらいなら安くて良いね👍なんですが、7万くらいで売るんだろうな。
箱もバッチリ緩衝材付きだし、配線も完備、テールとリッドのフルセット、擦れ傷もほぼ無し、割れも無し、水蒸気など水侵入無し、電球も揃っていて球切れ無し、ホコリが多少ついてますがそれ以外は状態が良いものです。8千円ならボロ儲け、買うならお得すぎる。

またテールランプが不具合起きた時のために保存しておこうかと思ったのですが、電球のコネクタが違うし、検証するにしてもハイブリット用を買い直すので、処分します。だから検証用は無駄だと言ったのですよ。😭
それにしても中古の純正品が新品に近い価格とは。現行車ならまだしも型落ちでしょう。純正品が良いところなんて中古で安く出回る部分がいいところなのに、高いってことは需要があるか値段を釣り上げる誰かがいるのか。気になりますね。
Posted at 2024/02/27 07:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月26日 イイね!

パジェロですって

パジェロですってパジェロ復活!がベストカーの記事に。

復活自体は嬉しいですね。パジェロミニでも良かったけど。あ、私は人生最後の車に乗っているから買わない、いや買えないと思いますけど。

でもアウトランダーかぁ。アウトランダーで良くね?と思ってしまう。ホンダもジェイドとシャトルとかわけわかんない販売をして、どっちもダメだったから。スズキのジムニーみたいに最初の原点からブレることのない方が良いと思う。

じゃあどんな人が買うのか。SUVが欲しい人、パジェロのファンの人。ファンの人はアウトランダーベースじゃなく、クロスカントリーのガチ勢だと思います。見た目がパジェロの良さをうまく出していればワンチャン。だからアウトランダーのパジェロコラボなら行けそうじゃない?パジェロじゃなくてパジェロ風コラボモデルで!

Posted at 2024/02/26 23:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月24日 イイね!

トイズキャビン

トイズキャビンおはようございます。今日も一日頑張りましょう!
昨日、なんか閲覧が多かったのですよ。なんで?と思ったら、そうか祝日か…。日曜日は休みなんだ、頑張るぞ。

この前TOYSCABINに行きました。ガチャガチャメーカーです。主にトミカみたいな車と、現場猫?のフィギュアが有名みたいです。以前はビートとか買わせてもらいました。
キャリイの車とか珍しいのですが、Amazonとかで2万円のプレミアム価格なんですよね。それなら本家本元で見てこようと行ってきました。一度行ってみたかったし。
だいぶいろいろ作っている様でジオラマがたくさんありました。ジオラマとガチャの喫茶店とか面白いかも、そんなのあると良いですね。道の駅に直営店あったり、ツーリングの集合場所とかにあると面白いかも。
Posted at 2024/02/24 07:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月23日 イイね!

ホンダEVバン🚐

ホンダEVバン🚐ホンダEVバン 今春発売


100万円台で210km航続距離だそうです。安いですね。いろいろ割り切ったおかげで。値段がいちばんのポイントでしょう。これで他を我慢できるなら買いじゃないでしょうか。

個人的には満足できないので嫌だなぁ。普通充電なので充電忘れたらアウトだし、暖房つけたら100km以下だろうし、電池消耗したら50kmだろうし、前の充電口は雪で凍ったら開かないし、閉まらない。雪国では使えない。雪立ち往生は詰むだろうし。イスも硬そう、そもそも長時間座るのは前提じゃないかな。近場の町内市内しか使わず、充電も毎日差しっぱなし。という使い方ができる人だねぇ。アパート、マンションは不可。ちょっと減ったから急速充電を出先で補充ってのは不可能だし。

日産サクラみたいな感じで使うなら、イケると思います。実際売れているらしいですし。不便は安さでカバー。高かったホンダeは速攻オワコンでしたし、まずは値段から、でしょうね。
Posted at 2024/02/23 07:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月21日 イイね!

ダイハツサービスキャンペーン

ダイハツサービスキャンペーン写真はダイハツ関係ないです。東名高速道路の写真かな。

ダイハツはサービスキャンペーンやるそうです。該当車は無料ですのでやってもらいましょう。捕まることはないと思いますが、こんなので違反を取られるのも嫌ですからね。

マガジンXよりダイハツサービスキャンペーン


こういうふうにダメならだめで不正をしなくて良いのですよ。
でもこれで次期コペンは絶望的に思えます。予想だと普通車FRコペンの開発していたと思うんですけど、軽自動車しか今の所作らない、という経営方針に舵を切ったので普通車コペンは白紙に戻ったということ。次期コペンはないな、と考えます。
ただ、軽のままでフルモデルチェンジすれば良いじゃない、と考えることもできますが、…売り上げ落ちて、お金がないでしょう。そんな時に採算の取れないスポーツレジャー車をモデルチェンジするかと言われれば、難しいですよね。継続生産でも御の字と考えるべきか。残念ですね。
Posted at 2024/02/21 07:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アベンタドールです。よろしくお願いします。 クルマ スターレットEP71→レオーネAA2(FF)→パルサーN13→スターレットEP91→フィットGD1→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45 678910
11 12 13 14 151617
1819 20 2122 23 24
25 26 272829  

リンク・クリップ

[ホンダ フィット]D's Garage オリジナルステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 18:55:27

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
最終型のモデューロに乗ってます。サスペンションやオプションや色を考えるとこれしかなかった ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GK3の5MTホンダセンシングに乗っています。オプションを自分で取付して、てんこ盛りにし ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
新車で購入60万くらい。旧軽自動車規格最後のモデルということで購入しました。当時オプショ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GD3の1500cc青ポチです。 前期型ですが、後期型のいいところを移植しました。ウイン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation