• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アベンタドールのブログ一覧

2023年03月16日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲットそういえば、フェスの前にキリ距離番号になりました。
今はもう112000キロほどですが、高速道路上だったので、画面を見ずに撮影。切り抜きで加工しました。
Posted at 2023/03/16 07:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月08日 イイね!

メンテナンス、CRF

メンテナンス、CRFクルマは後ろに車名が書いてあることがほとんどで、わからない車であっても読めれば名前がわかります。バイクは後ろからだと相当詳しくないと車名は分からないですね。ということでナンバー下にエンブレムで装飾してみました。
乗っている人は見たことないのでどマイナーですね。

その後にオイル交換とフィルター交換。ブレーキフルードは去年やったので無し。

用意したのはこれ。オイルは古いのが(青銀の缶)がまだあったので今回で使い切りました。




スキッドプレートもどきを外して、ドレンボルト外して下から抜きます。ドレンパッキンは数枚あるので新品に。




サイドのフィルター外して交換です。内側と外側があるのですが、フィルターを決まった向きにはめるとエンジン側が外になってしまいます。えぇぇー。刻印の向きが本来なのかな?いやでもそれだとハマらないし。




古いフィルター。汚れはほぼないですね。説明書もなんか逆に書いてあるような。




まあ良いです。外したのと同じ形で戻しておきます。ガスケットは再利用で。用意してないので。漏れたら交換します。ネジを全部締めたらフィルター込みなので1.5リットル入れます。暖機してオイルゲージ窓から規定量があることを確認して終了です。




今回、古いオイルと新型オイルで粘度が違いました。古いのが10w-30、新しいのが5w-30、色や硬さが見ただけで違いました。まあ混ぜちゃいますけど。レースしないし、違いはそんなに感じません。鈍いので。

もうこのバイクも9年目ですね。新しいモデルが出れば買い換えるのですが、出そうにないですね。
え?新型CRF250のMD44があるって?でもモタード仕様がないんですよね。
え?ならモタード仕様を作れば良いって?でもモタードタイヤに替えるとABSが効かなくなるんですよね。安全装置のABS目当てで買うのにABSキャンセルしないと乗れないって意味ないじゃないですか。なのでどうにもこうにも。
Posted at 2023/03/08 07:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月07日 イイね!

クラシックカーFES羽生

クラシックカーFES羽生羽生のクラシックカーフェスティバルです。キャッセ羽生というところでした。
毎年行われるらしいので、常連の方が多い感じです。割と栃木ナンバーが多い気がしました。
AZ-1とか。流石にスズキAZ-1は居なかったです。ビートが1台しか見ませんでしたね。


コペンとか。奥にS660もいました。ガルウイング(シザースドア)率が高いですね。


ケンメリとかニッサン勢。R32GT-Rもいましたが1台のみ。


鉄仮面。めちゃくちゃキレイ。


軽トラ。ダイハツですね。あと1台アクティがいました。写真はありませんが、6輪軽トラでした。キャリイは居なかった。残念。


ホンダとか小さいの。N360とか?


RX-7。FDとか、サバンナとかも欲しい。


他いろいろ。



ポルシェ


20年前ぐらいのクルマはあまりなくて、もっと古いのが中心でした。屋台とかあるので食べながらもう少しゆっくり見たかったですね。
あとジムニーとかカプチーノとか面白いところでジェミニとかビートももっときてほしかったところです。スバル360とか、カウンタックとかフェラーリF40とか、普通にCR-Xや1990年あたりのクルマも展示が欲しいですね。
Posted at 2023/03/07 07:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月06日 イイね!

トンカツを食べに

トンカツを食べにこの前急にわらじトンカツを食べに行きました。本場の名古屋、というか愛知県のサービスエリアで矢場とんがあるので、そちらに。
めちゃくちゃ混んでました。やはり人気ですね。そして仮面ライダーコラボフェアもやっていて、それでかな?


行きの足柄で休憩。休んでた隣に35GTーRのひとが全面ガラスにミラーフィルム貼ってあったけど、車検通るんかんな、あれ?



富士山は自分の時見えませんでした。多分あれだと思う。



岡崎サービスエリア。1時ごろ着いたんですが、まだ激混みでした。



こんな感じで持ち帰りで食べました。2枚トンカツでボリュームたっぷり!
ちょっと値上げしてて残念ですが、ごまかけの味噌ダレでとても美味しかったです。ご飯が進む!超大盛りにして欲しいくらい。


Posted at 2023/03/06 07:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月04日 イイね!

クラシックカーFES

クラシックカーFES3/5にクラシックカーフェスティバル羽生が開催されるそうです。私も見学してみようかと思います。参加できるのはキャリイしかありませんが。ここ数回はコロナで中止していましたから、何年か振りではないでしょうか。ホンダビートとか有ればエントリーしたいですね。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2251740/blog/46471437/



さらに5/28は前橋クラシックカーフェスティバル2023があります。
今回のテーマは「頭文字D」だそうで、私が個人的にオススメしているおもちゃ館も参加されるとか。あそこ名車がすごくありますし、期待しています。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2251740/blog/46723745


Posted at 2023/03/04 20:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アベンタドールです。よろしくお願いします。 クルマ スターレットEP71→レオーネAA2(FF)→パルサーN13→スターレットEP91→フィットGD1→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   123 4
5 6 7 891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ フィット]D's Garage オリジナルステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 18:55:27

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
最終型のモデューロに乗ってます。サスペンションやオプションや色を考えるとこれしかなかった ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GK3の5MTホンダセンシングに乗っています。オプションを自分で取付して、てんこ盛りにし ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
新車で購入60万くらい。旧軽自動車規格最後のモデルということで購入しました。当時オプショ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GD3の1500cc青ポチです。 前期型ですが、後期型のいいところを移植しました。ウイン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation