• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アベンタドールのブログ一覧

2023年05月13日 イイね!

明日はイベント盛りだくさん

明日はイベント盛りだくさんこんばんは、明日の日曜日はいろいろ行きたいイベントが!




1:ミートザビート
ホンダ ビートのみのイベントで単一車種ではギネス級らしいです。ビートを持っていないですが、好きな車なので色々聞いてみたいですね。場所は栃木県モビリティリゾートもてぎ

ホームページ

2:エンジョイホンダ2023
ホンダのイベントでバイクや車のショー、乗り物体験、販売、展示など参加してみたい!チケットが必要でディーラーで入手できる場合もあります。場所は香川県

ホームページ

3:静岡ホビーショー
タミヤ模型の聖地とスズキの聖地ですね。おもちゃ関連(タミヤ以外もあります)と自衛隊の車両が展示、ミニ四駆やラジコンのレースがあります。場所はもちろん静岡県

ホームページ

4: 第1回 4A-Gフェスティバル
何でもトヨタのエンジン縛りという、変わった展示会みたいです。実際はもっと広義のエンジンでも載せ替えでもいいみたいですね。86レビン(トレノ)とMR2ぐらいしかわからないです。入場料があり、場所は山梨県の富士山近く。

ホームページ

5:軽トラックのオフ会
個人的に開催しているみたいですね。軽トラあるから参加して、お話を聞いてみたい!古い車両のメンテナンスとか。場所は栃木県の道の駅。ゆるーい集まりのようです。
イベント詳細


Posted at 2023/05/13 21:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月12日 イイね!

普通車の税金がきました。

普通車の税金がきました。最後の車税金ですね。県の税金はやはり高い。1000cc〜1500cc未満の車は¥34500前後、ハイブリットなどの高燃費車は初回割引ですね。初回と言わず、ずっと割引しても良いんですよ?。1年後にはハイブリットが効かなくなるとかじゃないですから。

さらにセイフは走行距離税とか既に私は払っているのですから、勘弁してください。走行距離税は実質ガソリン税と同じですよね。距離を走れば税金を多く取ることになる訳ですから。さらに2重課税で。
Posted at 2023/05/12 07:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月05日 イイね!

今年もこの季節が。

今年もこの季節が。今年もこの季節がやってきました。一台だけじゃないですからねぇ、出費が。出費が。まずは市の税金から。こちらが私の場合大半ですね。
しっかりとお金は用意するので今月はちょっとしたものしか買い物できないですね。
ちなみに軽トラックは貨物区分ですので軽乗用の3分の1くらいの金額です。しかし私のキャリィは重課税対象なので2千円くらいアップです。長く乗ると増税は残念ですよね。
Posted at 2023/05/08 06:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月01日 イイね!

未来の車

未来の車

なんか紹介したくなったので、未来の車を。今のところは技術検証となっているみたいです。Youtubeから直角に走行できる車。

https://www.youtube.com/watch?v=3Isz0XgBsIg


カニ走りが可能です。こういう車はガンスミスキャッツのビーンの車もあるそうです。あとタイヤがちょっと違いますが、こち亀に出てきた球形タイヤの車。

みればわかりますが、車が前を向いたまま八の字とか走れるのでキモいですね。いや、いい意味で。
こんな車が現実に走っていると、事故が多発しそうです。こんな動きするとは思わないですから。想定外の動きをした瞬間周りの人が「おわぁあああ!!!???」ですよ。あと運転している人も前と右以外がよく見えないから(右ハンドルだと)あちこちぶつけそう(笑
Posted at 2023/05/01 19:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アベンタドールです。よろしくお願いします。 クルマ スターレットEP71→レオーネAA2(FF)→パルサーN13→スターレットEP91→フィットGD1→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

  1234 56
7891011 12 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[ホンダ フィット]D's Garage オリジナルステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 18:55:27

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
最終型のモデューロに乗ってます。サスペンションやオプションや色を考えるとこれしかなかった ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GK3の5MTホンダセンシングに乗っています。オプションを自分で取付して、てんこ盛りにし ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
新車で購入60万くらい。旧軽自動車規格最後のモデルということで購入しました。当時オプショ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GD3の1500cc青ポチです。 前期型ですが、後期型のいいところを移植しました。ウイン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation