• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アベンタドールのブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

ミラバン!

ミラバン!今年最後!早く楽になりたい。

22922km
ダ◯ハツのミラバンゲットです!宇宙刑事ではなかった。キリバン。
でも乗りすぎてちょっと勿体無い。今の時期1万キロぐらいが良いかな。
知り合いで5年乗って9000キロも凄いけど。(サブカーらしい)ほとんど充電器差しっぱなしらしいです。だからエンジンは元気で不具合もない。(内装の擦れ音?異音?が気になるぐらいと言っていました。)


フィット3は129801キロか。こりゃ年内に13万キロ行きますね。正月はレッツツーリング!ロンリー!だと良いですね。ガソリン入れてこなくちゃ。
Posted at 2023/12/30 07:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月29日 イイね!

もっと広く!

もっと広く!さああと2日!(今日含めて)出勤すれば終了。C103に行けるぞ
そういえば小さなSAとかPAも意外と停まっていて混んでますよね。もっと広くなると嬉しい。トラックが6台分斜めに使うので、停められない。逆に大型スペースに普通車とかが停めることもあるみたいですが。
写真は私の車がトラックの隣に潜んでます。でもここに停めるとトラックが出れなくなるんですよね。内輪差で私の車に当たる。だからトイレだけ行ってすぐ出ないといけない。
Posted at 2023/12/29 07:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月21日 イイね!

ダイハツ全車種

ダイハツ全車種画像は関係ありません。ブルーの車同士!



ダイハツは最初5車種だけ→いや、20車種かな→やっぱ35年前から全部。やってましたとなりましたね。これはディーラーヤバいですね。(ペコリーヌ)
三菱ふそ…じゃない三菱不正を超えたか。三菱もダイハツも不正してまで良く見せようとするのではなく、多少性能低くてもそのまま出す方がいいのではないかと思う。ちゃんとそのメーカーの車が好きな人は居るんだからさ。信じて応援する人がいるのだから、その人たちを裏切ってほしくないです。
ダイハツには頑張って欲しいです。ミゼットとかコペンとかミラ(TR-XX)とか好きですよ。
Posted at 2023/12/21 07:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月03日 イイね!

自動ブレーキは未解決

自動ブレーキは未解決先ほどフィット3の点検に行ってきて、オイル、フィルター交換、自動ブレーキACCの不具合をやってもらいました。

写真は新型WR-V。予約中で納車は最速で3月末らしいです。3ナンバーでCR-Vや現行ヴェゼルと同等の大きさらしいです。簡単に言うとヴェゼルの廉価版ですね。値段優先なのでガソリンモデルのみ。発売期間が短そうに思える。売れるけど燃費基準満たせなくて消滅する感じ?

で、ホンダセンシングの話ですが、点検後、日中1時間ほどあちこち走ってみたところ、何の不具合も無し!制限速度表記もうるさいほど反応して運転支援してました。
ところが夕方、買い物に出て、ディーラーの閉店時間を過ぎたら不具合が!①ACCメインスイッチはONになる。②LKASのセンターライン認識機能はスタンバイ状態。③SETボタンでクルーズコントロールの反応がない。エラーも出ない。電源切っても変わらず。
今まではACC異常や、ホンダセンシング点検してね、みたいなエラーや警告が出たのですが、今度は無反応ときたもんだ。何が悪いのか、原因の予想すらできない。強いていえば夜、閉店時間後に発動する不具合。何じゃコラ。
Posted at 2023/12/03 20:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アベンタドールです。よろしくお願いします。 クルマ スターレットEP71→レオーネAA2(FF)→パルサーN13→スターレットEP91→フィットGD1→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィット]D's Garage オリジナルステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 18:55:27

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
最終型のモデューロに乗ってます。サスペンションやオプションや色を考えるとこれしかなかった ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GK3の5MTホンダセンシングに乗っています。オプションを自分で取付して、てんこ盛りにし ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
新車で購入60万くらい。旧軽自動車規格最後のモデルということで購入しました。当時オプショ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GD3の1500cc青ポチです。 前期型ですが、後期型のいいところを移植しました。ウイン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation