• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

盲点

盲点 お、ヤワ原人氏が気になるレポートをUPしたゾ。

エンジンブローと思われたガラガラ音は何と社外品のクラッチ・カバー!! Σ( ̄□ ̄!!!)

どの様な特殊構造なのかは分からないが、エンジン本体でなくて何より。ここら辺は、さすが純正と思わせるもの。

かねてからの懸案、ブレーキの片効きは、これまた何とプロポーショニング・バルブという!! (@_@;)。。。

フロントに対してリアの油圧を弱める部品だが、該当するラインがスティックし、リアの油圧が落ち込んだのだろうか??

私に同様の症状が発生した場合、とりあえずキャリパーをO/Hするが、果たしてここまで疑うかどうか。自分自身の知識と整備能力を考えた場合、大いに不安だ。

とはいえ、マスターシリンダー、ABSユニット、キャリパー、全部やってダメなのだから消去法という事だろうが、まさかここがイタズラするとは。。。

UPしてくれたヤワ原人氏に感謝。 m(__)m

今日の画。せっかくなので私も小ネタを一つ。純正のクラッチ・ディスク。5号車より。

実は3号車でも一度発生していて、この部分が捲れていく。四隅は応力分散の為にRが付けられているが、3号車ではこのRの部分からクラックが入った。

ちなみに、2台とも、別件の用事でミッションを降ろした時にたまたま見つけたんだけどね。 (^^;ゞ

上では「さすが純正」と感心したのだが。。。

NIKON COOLPIX L12

JPEG撮って出し
露出プログラム:ノーマルプログラム
1/9秒 F4.7 ISO オート(400)±0EV WB:電球 105mm
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/30 09:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6号車NSX、34年目の車検 http://cvw.jp/b/1382804/48596334/
何シテル?   08/12 22:29
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation