• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月01日

至れり尽くせり

至れり尽くせり

アチコチから情報が盛大にリークし、もはやミステリーでは無くなったミステリーTRGだが、ご多分に漏れず、我が北山工房も参加してきた。

車両については様々なブロガーがUPしているのでこの件は彼らに譲るとして、チョット違う視点から。

最も驚いたのは、準備が入念だった事。会場付近の交差点には小さいながらも看板&カラーコーンが有り、誘導員まで配置されている!!

到着すれば受付。パスケースを首からぶら下げ、自分が何者であるか、一目瞭然。

開式の挨拶はハンドマイクを使用!人数が多いだけに助かる。

昼は何と!手造りのハンバーガー屋を呼び寄せた!!ここの肉、単なるハンバーグではなく、ステーキだったはず。私は単なる弁当屋の弁当と思い込んでいたので、コレには驚いた。

確かに行列にはなってしまったが、人数が膨れ上がったのだから、仕方の無い事だと思う。

食事が終われば当然ゴミは出る訳で、当たり前といえば当たり前だが、ゴミ入れも用意。

話はコレで終わらない。ゴミ入れ&ゴミ袋、どんな段取りで用意する?それ以上に、出た大量のゴミ、どうやって処分する??主催側が車に積んで帰るのか?現場で処分可能なのか?

ゴミ一つ取っても考える事は膨大。ハンドマイク然り。その辺から湧いて出てきた訳ではない。買うか、借りるか、何かしら手配しなければ!!

食事や受付にはテーブル&椅子が。これらだって、どこから持って来るんだよー。

更には「受付」や交差点に配置された看板の類。誰かが何とかしてくれる訳ではない。その「受付」をテーブルに貼り付けるテープだって。。。 (>_<)主催者様に感謝。

さてさて、お楽しみ、撮影の件。露出の決定がとにかく難しく、目まぐるしく露出補正を行った。

他の人を見ていると、一枚撮ってモニターで確認すらせずに次に向かう人がいたけど、自宅に戻ってPCで確認したら黒つぶれで呆然とした方も多かったと思う。

私の場合、+1のまま被写体が変わるとまるっきり黒くてビックリ!+2・・・でもダメ。+3まで上げる事もあった。

で、そのままである事を忘れて今度は白飛びでまたもビックリ!!実は-1だったり。 (@_@;)。。。

そんな中、D700遣いのブロガーと立ち話。「赤のせいじ」氏と云う。ブログには時折グラビアアイドルの画が出てくるのでチャライ系の方かと思うかもしれないが、なかなかのダンディー氏だった。 (^^)

氏はオールド・ニッコールのユーザーであり、これからは要チェックだ!! φ(.. )

話は変わって参加車両。エンジンを掛ける際にわざと大きい音を立てたり、クラッチを繋ぐ際にいちいち吹かしてみたり。。。警察が聞きつけて会場の外で網を張られたらどうするんだか。或いはM氏から

「NSXの連中はヤカマシイので二度と近づかないで欲しい」

などと思われたら大変!! (@_@;)。。。 とはいえ、晴れの舞台にしか使わない人が大半だから、その気持ち、分からなくも無いが。

まさにフラストレーションがクルマの形をした様なもので、そんなに走り足りない様であれば、間瀬サーキットで今シーズン初の「北山工房・間瀬合同テスト」を開催してみようか。。。

今日の画。それでもSPN特集。

NIKON D700
+AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:シャッター優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/125秒 F11 ISO 200 +1EV WB:オート 14mm

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/01 23:23:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年6月2日 0:26
当日はお疲れでした(^。^)
また遊ぼうね(^。^)(^。^)
コメントへの返答
2013年6月2日 7:12
誘導員、お疲れ様でした。 m(__)m

また宜しくお願い致します。 (^^)ノシ
2013年6月2日 1:06
当日はお疲れ様でしたo(^-^)o
そして朝からお世話様でした。
m(_ _)m

ETCの具合どうですか?
また宜しくお願いします。
(^_^)ゞ
コメントへの返答
2013年6月2日 7:13
当日は存分に楽しみましたね~。 (^^)

ETC、絶好調です。

2013年6月2日 8:14
お疲れ様でした( ^ω^ )

楽しい一日でしたね!

北山さんの写真みたいです♪
コメントへの返答
2013年6月2日 9:32
前日入り&誘導、お疲れ様でした。 m(__)m

当日の写真については、現在のところ、ブログ等へのUPは一切考えていません。個人的にお送りしますね。

6月23日の胎内ジムカーナ見学、現在考慮中です。詳細分かり次第UP願います。 m(__)m

プロフィール

「Hankook Ventus V12 evo終了 http://cvw.jp/b/1382804/48598155/
何シテル?   08/13 22:11
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation