• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

「第34回」~決断~

「第34回」~決断~ 1月22日分では白EKを抜いたところまでを書いた。

それにしてもさー、1回のブログで半周しか話が進まないって。。。 (>_<)

それだけ密度の濃いレースだったという事で、ご容赦願いたい。 m(__)m

閑話休題。前に出たはいいが、白EKが猛然と追い上げる事は目に見えている。場合によってはメッタ撃ちも覚悟しなければならない。

ここで採る方法は2つ。レコードラインで構わずに逃げるか、ブロックラインでひたすら抑えるか。

レコードラインで逃げる事ができれば苦労はしない。少しでも隙を見せればノーズをネジ込んでくる事必至。

だからといってブロックラインでは、余計に突かれる。そうなれば、もはやレースどころでは無い。

アレだけ激しい相手に対して、皆様はどう考えるだろうか??ワタクシ北山工房が出した答えは・・・

逃げの一手。 (@_@;)。。。

先ずはレコードラインで逃げてみて、それでダメならブロックで耐え忍んでみようかと。

「それでダメなら」と思った時には既に抜かれていたりして。 (^^;

とにかく、あんなのに張り付かれたら大変な事になる。目一杯集中し、可能な限り精度を高めていく。

何とか1秒引き離せばいいんだよ。1秒あれば自由に走れる。何としても1秒!!

最終コーナーを立ち上がり、レースは7周目。メッタ撃ちに遭うのかと思えば意外や意外、どうにか距離を保っている。

そしてレースは8周目、いよいよファイナルラップへと突入した!

今日の画。1月22日分よりトリミング&チョイと修正。いい感じでホワイトバランスが合ったゾ。 (^^)


情報求む:
「こういう願望」


NIKON D700
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEGトリミング+I'm Feeling Lucky 他 処理済 最低画質 最小サイズ
加工ソフト:Picasa 3
露出プログラム:シャッター優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/100秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 220mm
(C)「北山工房」
http://www.geocities.jp/k_kohboh/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/29 22:52:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「VITOUR TEMPESTA ENZO 本格運用開始! http://cvw.jp/b/1382804/48600089/
何シテル?   08/14 22:08
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation