7月16日分ではレース4周目について書いた。
そして5周目。だいぶR氏との距離はジリジリと広がりつつある。つまりGRヤリスは更に後方という事。
フリー走行だったかな?偶然にもGRヤリスの後ろに付く機会を得たが、ストレート勝負では話にならない。メーカーHPを見れば、1.3トンに272馬力。ごもっとも。 m(__)m
が、コースか車両に不慣れなのか、相当早いタイミングでアクセルを戻す。故に、パワーで100馬力近い差が有っても、ブレーキで100馬力以上の回収に成功している。
加えて決勝レースのバトル。だいぶR氏、KUBOTA部長、レース経験豊富な両者が相手だと一筋縄ではいかない。
レースは6周目に突入する。
今日の画。運転する本人を、遂に捉えた!! (^^)ノシ
NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:シャッター優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/125秒 F16 ISO 200 ±0EV WB:オート 300mm(450mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/07/22 23:07:13