日本人イジメがいまだに続く。
ア、F1の話ネ。 (^^;ゞ
幾ら天皇陛下がイギリスに行こうと、ソレはソレ、コレはコレ、の世界。
動画を見たのだが、ツノダの前に出てクラッチ・ミートに手間取った印象。ただそれだけにも見えるのだが、手間取ったフリをしたのか??
フェルスタッペンは好き放題で「ニッポンジン」は罰金かい?こういった対応、いつまで続くのだろう。
ターボでホンダが勝てばターボ禁止、鈴鹿の初開催では無理難題を押し付け・・・中嶋ロータス時代も本人に対し何が有ったのか、想像に難くない。
様々なハラスメントが大注目の現代、こんな昭和な行為がまかり通るF1。まさに異常。
関係者各位。そんなに「ニッポンジン」が嫌いか??
今日の画。手元に有ったブラシのパッケージ。ホームセンターで買えるレベルのアレ。
ブラシホルダーのサイズは8x9mm。故に1mm削って無理やり入れるイメージ。
NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/80秒 F2 ISO 200 ±0EV WB:オート 40mm
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/06/30 21:57:43