ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [北山@北山工房管理人]
北山工房・管理人だより
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
北山@北山工房管理人のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年12月31日
もう一発、清水の舞台から飛び降りた!!
12月27日分では清水の舞台から飛び降りた事を書いた。 飛び降りついでにもう一発。それが、今日の画。 ATR RADIAL ATR-K Sport 255/40ZR17 94W 何と新品。つまり前後新品。シンピンシンピン!前後新品など、空前絶後。もう二度と無いだろう。 (^^;ゞ 存在自体は知って ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 20:13:18 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年12月30日
初夢で無くて何より。
12月28日朝、ロクでもない夢を見た。 6号車NSXを、どこぞの駐車スペースにバックで停める。・・・が、ブレーキの効きが悪い。マスターバックが効かないフィーリング。 なので止まりきれず、そのまま後ろのコンクリートの壁にドスン。 (>_<) ご丁寧に、その壁の一部が台形に盛り上がっており、テールゲー ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 21:23:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年12月27日
清水の舞台から飛び降りる
12月13日分では事後処理について書いた。 ところで今回、珍しく6号車NSXは新仕様のテストを行った。それが、今日の画。 VITOUR・TEMPESTA ENZO V-02R 215/40R17 何と新品!激安中古ばかりの北山工房が、清水の舞台から飛び降りたのである。 アジアン・タイアであっても容 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/27 21:45:54 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年12月26日
鬼滅の刃・最後の砦
我が新潟でも鬼滅の刃・柱合会議 蝶屋敷編が放送された。 誠に恥ずかしながら、なかなかハマらない北山工房。ココから無限列車編に続く訳で、最後の砦。結果・・・ ジャンプ漫画、深夜アニメの域内。 (TT) 興味を引いたのは無惨の下弦虐殺。まるでヤクザ映画。 (^^;ゞ 大人には食傷気味かもしれないが、小 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/26 23:15:45 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年12月20日
今度はプリンタートラブルで大騒ぎ。 (`皿´;)
12月19日分ではボルト1本で大騒ぎした事を書いた。 今回はプリンターの件。確か2017年末に急遽導入した2台目のキヤノン・MG5530。それが・・・ エラー発生で停止。 (>_<) 今回は「5011」では無く「B200」。ググるとプリンターヘッドとか何とか。故に部品取り、などと冗談を言っていた1 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/20 22:40:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年12月19日
ボルト1本で大騒ぎ (>_<)
我が新潟では高速道路問題で大騒ぎ。 (>_<) 当然6号車NSXも冬仕様。・・・なのだが、チョイと問題が。 ダンパーの取付ボルトが外れない!! (`皿´;) ただしリア左のみ。ナックル側ネ。思えば取付時、何か固いなーと思いながらプラスチックハンマーでバンバン叩いて入れた事を思い出した。 そうか。こ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/19 22:21:01 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年12月13日
事後処理
12月12日分ではオーバーヒートした事を書いた。 現代のラジエターは上下のタンクが樹脂製。その部分にクラックが入り、漏れた様だ。 考えてみれば平成3年式。もう30年選手。樹脂で30年って。。。 (>_<) なので今回は何が何でも金属製。それが、今日の画。Koyo、アルミラジエター。純正品と比較して ...
続きを読む
Posted at 2020/12/13 22:58:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年12月12日
オーバーヒートで大騒ぎ
12月6日分では「ゴキミさん」に大満足。帰宅した事を書いた。 話はソレで終わらない。6号車NSXを運転中・・・ オーバーヒート!! Σ( ̄□ ̄!!!) オイ何だコレ。何が起きた?? 何とラジエターからの冷却水漏れ。時限爆弾じゃあるまいし、なぜ今頃漏れる?? 大急ぎで部品の手配。並びに間瀬社長に連絡 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/12 22:50:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年12月06日
皆で作り上げる素晴らしさ
11月29日分では本物の撮影班が登場した事を書いた。ここで補足おば。 撮影班なので、その作品は各ドライバーに提供される。するってーと失敗は許されない訳で、「ゴメン、アンタの分、ブレブレ、ピンボケ、フレーム・アウトで全滅。ごめんネ」では済まされない。 だからどうしても余裕を見越した設定にならざるを得 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 22:30:46 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年12月05日
「旋風」を目撃
蔦屋書店に行く用事が有ったので、ついでに「鬼滅の刃」周辺を偵察。 すると、50㎝x100cm程のスペースがガラ空き。その隣にはスピンオフシリーズが置いてあった。 暫くして再び偵察。すると、例のスペースには最終巻が平積み。 一度売り尽くし、バックヤードから引っ張り出して来たのか!! Σ( ̄□ ̄!!! ...
続きを読む
Posted at 2020/12/05 22:12:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「あおり運転は100%悪いがあおられがちな運転が存在するのも事... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/a461b52200c90da85d96d6ae8663b0f6b719072e/?sid=cv
」
何シテル?
07/29 23:01
北山@北山工房管理人
[
新潟県
]
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
113
フォロー
89
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2020/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation