
9月7日分ではトップタイムをマークした事を書いた。
だからといって浮かれていない北山工房。天候は回復傾向。予選時はドライ、なんて可能性も有る。そんな事を考えていたら・・・
本当に晴れて来やがった!! (`皿´;)
こうなるとタイア交換が必須。腰がアレな状態なのに・・・鬼の形相で作業に取り掛かる。
確かこのタイミングだったか、せっかく白熊号氏が来訪下さったのに、ずさんな対応になってしまった。反省。 m(__)mソレが、今日の画。
体への負担が格段に増えるドライになっても予選に出走!できる限りの走りはしたし、ピットに入ってタイムを確認してみようか。
NIKON D300
+AF-S NIKKOR 28-300mm F3.5-5.6G ED VR
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/250秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 85mm(127mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2025/09/15 17:44:07 | |
トラックバック(0) | 日記