• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北山@北山工房管理人のブログ一覧

2024年10月19日 イイね!

レース6周目

レース6周目
10月14日分ではレース6周目に突入した事を書いた。

それにしてもスイフトがズルズル後退する。5号車よりも予選で何秒も速い筈だが。。。 (・・?

バトルにしては差が付き過ぎているし・・・

何か有ったか??

まあいい。そのお陰でレコードラインに集中できる。前を走るタッコ氏とFT86は相変わらず一定の距離を取っている。

が、5号車EK9も何とか追随する。しかし、これ以上は縮まらないんだよなァ。 p(´⌒`q)

レースは7周目に突入する。

今日の画。パドックで偶然にも隣になった事から知り合いになった某氏。見掛けると、ホッとするんだよなァ。 (^^)




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/1250秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 85mm(127mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/10/19 22:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月14日 イイね!

レース5周目

レース5周目
10月13日分ではレース5周目に突入した事を書いた。

ペースを上げようと思ってホイホイとタイムが出れば苦労などしないのだが、スイフトとのギャップを広げる事に成功!今までは突かれまくっていたのに。。。 m(__)m

そんなに調子よく上がった感じはしないのだが。するってーと、スイフトがペースダウンしたのかな??

もしかしたら、FT86か何かが迫って来てバトルになりかけているのか?

レースは6周目に突入する。

今日の画。某氏のライトダクト。新気の導入にとても気を遣っている事が分かる。




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/1600秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 300mm(450mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/10/14 22:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月13日 イイね!

レース4周目

レース4周目
10月12日分ではレース4周目に突入した事を書いた。

予選でアレになってしまった関係で決勝は予備のタイアを投入。問題無さそうだし・・・

そろそろペースを上げるか。 ( ´∀`)bグッ!

いつまでもスイフトの邪魔をする訳にもいかないし、少しづつ余裕を削る作業に入る。

レースは5周目に突入する。

今日の画。今回もキッチンカーが登場!こういう存在、ホント素敵。 m(__)m




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/500秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 32mm(48mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/10/13 23:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月12日 イイね!

レース3周目

レース3周目
9月28日分ではレース3周目に突入した事を書いた。

しつこく張り付くスイフト。1周目の最終コーナーではインを伺う動きも見せたが、ワタクシ北山工房が図太い神経である事に呆れたのか、以来、レコードラインを通っている。

前方は前方でタッコ氏とシルバーのFT86が微妙な間隔を維持している。本格的なバトルには至らない。

レースは4周目に突入する。

今日の画。5号車EK9の事前整備にて、ラジエーターからのクーラント漏れを発見!思えば3号車DC2からの遺品。

故に交換となったのだが、ネットで見つけた1万円の怪しい商品。しかも新品!! Σ(・ω・ノ)ノ




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F8 ISO 450 +1EV WB:オート 42mm(63mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/10/12 22:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月28日 イイね!

レース2周目

レース2周目
9月23日分では決勝レースがスタート。2周目に突入した事を書いた。

1コーナーまでに抜いたスイフト。パワーが無いにもかかわらず前のグリッドに居た訳で、本来、それなりのタイムが出ていた筈。

するってーと逆襲してくる訳で、当然の如く5号車のテールに張り付く。

コーナーの脱出で僅かに離すも、ブレーキ一発で簡単に帳消し。 (>_<)

手元に資料によると、何と12秒台で予選8番手!!対する5号車EK9は15秒台で同13番手。約3秒/5グリッドも下の車両に抜かれた訳で、立場上、5号車如きを相手にしている場合では無い!

申し訳ないなーと思いつつ、レースは3周目に突入する。




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/1000秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 78mm(117mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/09/28 22:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「角田山・小浜ルートに初挑戦!! http://cvw.jp/b/1382804/48770109/
何シテル?   11/16 22:33
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation