• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北山@北山工房管理人のブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

伊勢角 ヒメホワイト

伊勢角 ヒメホワイト
例によって3本1000円セール品なので、試してみた。ソレが、今日の画。

伊勢角 ヒメホワイト

ホワイトビールらしい苦みの少ない味わいでスルスル飲めるのだが・・・大手日本のホワイトと殆ど変わらず、わざわざこの価格で買う理由を見出せないのがツライところ。 (>_<)

当然ながら食中酒向け。単品だとなかなかの価格だけに、何か違いが欲しいなァ。。。 m(__)m




NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F2 ISO 720 ±0EV WB:オート 40mm
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2025/05/24 22:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月18日 イイね!

それぞれのピット戦略

それぞれのピット戦略
5月11日分ではK-カーも参加した事を書いた。

連続運転の上限は1時間になっているが、40分位で余裕を持ってピットに入る車両もいるし、その辺は各陣営次第。

確かに、他よりピット回数が増えてしまうだろうが、それ以上のメリットが有ると判断したのだろう。

話は戻って予選。7番でヒヤリとする場面が。ソレが、今日の画。

我らがZingi Racingが、他車とストップしている!! Σ( ̄□ ̄!!!)

その瞬間を見ていないので全く分からないが・・・頼むから無事でいてくれ。 m(__)m




NIKON D300
+AF-S NIKKOR 28-300mm F3.5-5.6G ED VR

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:シャッター優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/125秒 F10 ISO 200 ±0EV WB:オート 300mm(450mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2025/05/18 22:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月17日 イイね!

黒ビールのブレンド??

黒ビールのブレンド??
4月29日分ではインドの青鬼について書いた。

続いては「パウラーナー ヴァイスビア ドゥンケル」というドイツの黒ビール。ソレが、今日の画。

例によって、よりどり3本1000円セール品。ただし500mlなので、割高感は少ない。

黒ビールといえば先日の「ギネス」が強烈な個性を発揮した訳で、それでもコイツは仄かな黒ビール。

イメージ的にはギネスと日本の一般的なビールの中間。故に身構える事無くスルスル飲める。そう考えると、海外の黒ビールは秀逸。ただ苦いだけの日本とは違う。

逆に言うと、日本のビール同士で割ってしまえば、苦いだけの黒ビールを上手に緩和できるか??




NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F2 ISO 800 ±0EV WBオート 40mm
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2025/05/17 23:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月11日 イイね!

今回はK-カーも参加! (^^)ノシ

今回はK-カーも参加! (^^)ノシ
5月10日分では耐久レースがスタートした事を書いた。

例によって連続運転は1時間が上限なので、特に1回目のピットインのタイミングは各チーム、ほぼ同じ。 (^^;ゞ

ただしアレするかどうかは戦略な訳で、そこで停止時間は変わってくる。

我らがZingi Racingも順調にピット作業を消化。再びコースに送り出す。

今日の画。今回はK-カーが2台参加。他のシリーズの常連かな?地面に光が反射している点に注意。綺麗なモンだねぇ。。。 m(__)m




NIKON D300
+AF-S NIKKOR 28-300mm F3.5-5.6G ED VR

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:シャッター優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/125秒 F14 ISO 200 ±0EV WB:オート 116mm(174mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2025/05/11 22:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月10日 イイね!

耐久レース、スタート!! (`皿´;)ノシ

耐久レース、スタート!! (`皿´;)ノシ
5月4日分では予選時のAE86に見とれた事を書いた。

そしてレースはスタート!! (`皿´;)ノシ ソレが、今日の画。

240分、つまり4時間先のゴールを目指す。今回は参加車両が9台と大賑わい。「5類」移行の影響が本格化したのだろうか??

我らがZingi Racingは例によってEP71にて参加。頼むぞー。目指すは優勝!! (^^)ノシ




NIKON D300
+AF-S NIKKOR 28-300mm F3.5-5.6G ED VR

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/320秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 135mm(202mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2025/05/10 22:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アサヒ ワンサード http://cvw.jp/b/1382804/48618612/
何シテル?   08/24 21:59
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation