• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北山@北山工房管理人のブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

上原氏撮影対決!!

上原氏撮影対決!!サテ困った。またペレスに負けた。F1・シンガポール予選ネ。いつまでもこのままではマズイのだが・・・。 (>_<)

さっさと話題を変える。9月9日の福島MTGの様子がHonda Style 誌に掲載されるのだという。もうそろそろ発売されたのかな?と思ってチェックしたら、大当たり。 (^^)

今月でなければ来月、と思ったのだが、月刊ではなく季刊誌。へー。よくぞ間に合った。

お、☆ぷれ♪氏、バッチリ出ているね~。集合写真ではtanisx氏夫妻、いい場所取ったなー。私は左奥ネ。

注目すべきは上原氏の画。採用された画を見る限り、外付フラッシュを上に向けてのスローシンクロかな?なるほど。 φ(.. )

仮に正面に向けてのスローシンクロでは少々強めに出てしまうのかな?勿論、フツーにフラッシュを使ったのではギタギタの真っ黒になってしまうし。 (^^;

それを踏まえて今日の画。上原氏はもはや「公人」なのだし、目隠しは・・・要らないよね。。。手持ち、ノーフラッシュにて感度増感。怒涛の12800!! (`皿´;)

恥ずかしながら外付のフラッシュを持っていないので、仮にやるとしたら内臓ポップアップ。しかし、正面に向いてしまうしなァ。でも、スローシンクロで試しておけば良かったかな?

ちなみに向こうは、確かキャノンのAPS-C中級機を使用していた。そうなるとノーフラッシュという選択肢は無いのかな?

コチラは現場の雰囲気を出したいので、あくまでノーフラッシュで。かなり感度は上がってしまうが、そこはフルサイズ、D700って事で。

どちらの画が良いか、ぜひ、紙面と見比べられたい。 m(__)m

だから、ナニ見てんだ、オレ。 (^^;ゞ

NIKON D700
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 12800)
1/100秒 F6.3 ISO 12800 ±0EV WB:オート 300mm
Posted at 2012/09/23 22:33:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「感謝御礼 http://cvw.jp/b/1382804/48696269/
何シテル?   10/05 23:11
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23456 7 8
91011 1213 1415
16 17181920 21 22
232425 2627 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation