• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北山@北山工房管理人のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

あとかたづけもだいじだよ

あとかたづけもだいじだよさて、もうそろそろネタバレOKかな?と思ったのでUPさせていただく。半沢直樹のハナシ。

普段、ドラマは観ないけれども、ウナギ登りの視聴率だという。観始めたのは大阪時代の設定で、ギリギリ壇蜜が出演するあたり。結局・・・



ハマった。 (^^;



最終回だけを観た人は「怒鳴ってばかりで何だコレは!!子供には見せられないゾ」と思うかもしれない。私もそう思う。それ以前の、推理小説というか、水戸黄門みたいな感じが、スカッとするのよ。

さて、コレだけ売れると続編は決まりだろう。なので最終回を目前に、自分なりにストーリーを予想していた。

第4コーナーを回って先頭は大和田。充分なリードはあるものの、チョット息が上がってきた感じか。

そして大外から半沢が猛烈な勢いで上がってきた。物凄い勢いだ!半沢、半沢、半沢、ものすごい末脚だ!

いやしかし、大和田も粘る!粘る!残りあと400mも残っている!!(新潟競馬場だからネ)

長い長い直線!激しい叩き合い!差し切れるか半沢!逃げる大和田!残りあと200m!(まだあるのかよ)

ぐんぐん近づいている!ぐんぐん近づいている!半沢追う!半沢追う!逃げる大和田!逃げる大和田!どうか!どうか!どうか!どうか!2頭並んで、ゴ~ルインッッッ!!

大和田が僅かに残った様にも見えましたが、鼻の上げ下げといった所でしょうか・・・。勝負は写真判定となりました!!!

ってな感じで、半沢、僅かに届かず。この勝負は「パート2」へ持ち越し、みたいな。

今回で話を終わらせるのであれば半沢が差し切ってハッピーエンドだけれども、「パート2」に期待したいよねぇ。

実際には見事に差し切ったけれども、「審議」扱いとなり、半沢、失格!みたいな。 (^^;

そんな事を考えていたら、「パート2」どころの話ではなく、映画化の噂も有るとか。こうなってくると「踊る大捜査線」級か?

もう一つ気になったのは金融庁検査。あのガサ入れの類、毎回思うけど、大バラクタにしてそのまま帰るの?

証拠が見つからなかった時くらい、片付けて帰らないの??それが現実なの?出したら片付ける。子供の頃、そう習ったよネ。 ('-^*)/

そんな事を考えていたら(^^; みずほ銀行に問題発生!それこそ金融庁検査だという。タイムリーすぎるナ。。。

告知:「第21回」開催決定!みんなで集まろう!走ろう!! (^^)ノシ

NIKON D700
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:シャッター優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/500秒 F6.3 ISO 280 +1EV WB:晴天 300mm
Posted at 2013/09/29 08:56:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「感謝御礼 http://cvw.jp/b/1382804/48696269/
何シテル?   10/05 23:11
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
8910111213 14
15 1617 181920 21
222324252627 28
2930     

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation