2013年11月22日
さて、「第22回」から帰ってきた。「無事」帰ってきた、とは敢えて書かない。
走行前から注目していたのは、やはりイチゴジャム氏。間瀬デビューかと思っていたら、約20年ぶりのカムバックという!!
詳細は本人のブログに詳しい通り、出走20台中、20位の最下位。
しかし、良~く考えて頂きたい。11月17日という、この時期の新潟、雨が降ると分かりきっている。
するってーと、どこぞのド素人がチョロッと走りに来るとは考えにくい。雨を覚悟で、腕に覚えのある者だけが気合を入れて乗り込んで来る。つまり、時期的に・・・
レベルが高かった。
別のイベントでのタイムを調べたら、30秒を切れない車両がゾロゾロ。走行1本目で39秒台も。。。敢えて車種は書かないけど、2L・4WDターボかな?
それを踏まえて、FITで1分20秒454を出しておきながらの最下位。価値有る最下位だ。因みにそのイベントに出走していれば、真ん中辺りには来た筈。
最下位よりも、約20年ぶりの間瀬でイキナリ20秒台を出した。この結果は堂々たるモノだと思う。
今回の走行で膨大なデータを得たと思われる氏は、どうやら今週末、FIT軍団のSPN走行会に出走する様だ。つまり2週連続!
私は走行も見学もできないけれど、どういう結果が出るのか、注目したい。 m(__)m
今日の画。パドックにて出走を待つ6号車。とりあえず無事な状態を収めておかなくてはネ。
NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/800秒 F2 ISO 200 +1EV WB:オート 40mm
(C)「北山工房」http://www.geocities.jp/k_kohboh/
Posted at 2013/11/22 23:57:18 | |
トラックバック(0) | 日記