2014年04月26日
3月23日分で今年のF1について思うところを挙げた。残りはそのうち・・・と思っていたら、こんな時期になってしまった。。。
開幕の予選から絶好調なのはウイリアムズ。オフのテストから言われてはいたけれど、まさかこれほどとは!「我が」プロスト最後のチームだけに、興味津々。
その決勝でカムイがとんでもない事になったのはご存知のとおり。アレを見た瞬間、井出有治を思い出した。FIAに目を付けられてF1界から追い出されたりしないだろうか?と。
結局はブレーキの故障が原因と判明したのだが、やはりテレメトリーのお陰だろうか?コレが70年代であれば濡れ衣を着せられる可能性大。危ないところだった。
今日の画。4月19日分の画を上から撮るとこうなる。見事に川が真ッ茶ッ茶。
車両が真ん中に有るのは実に邪魔くさい。本来ならば右端に寄せるべきなのだが・・・面倒くさいのでそのまま。 (^^;
何度も言うけれど、あくまで2010年撮影分。同じ場所でなぜ目の高さで撮影しなかったのか??今にして思えば不思議。余計なものが写り込んで除外したのかな?
NIKON D700
+AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(7段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/125秒 F8 ISO 200 +1EV WB:晴天 14mm
(C)「北山工房」http://www.geocities.jp/k_kohboh/
Posted at 2014/04/26 09:58:36 | |
トラックバック(0) | 日記