• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北山@北山工房管理人のブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

2199雑感

2199雑感Lip氏が宇宙戦艦ヤマト2199ネタをUPしているので、私も。。。

過去のブログに一度採り上げているので重複するかもしれない。今回は最終話に的を絞る。

艦長が死亡するシーン。佐渡先生が艦長室のドアを開けるのだが、あのドア、ちょっとマニアックな開き方をする。

ドア全体が10cmほど浮いて、それからヒンジ部分を中心に動く。芸が細かいねぇ。 (^^)

問題はここから。佐渡先生が入室。駆け寄ること無く敬礼をするのだが、どちらがいいのだろう?

また、その構図。2199では真正面だが、オリジナルは斜め後ろ、やや下から。しかもズームアウト。

私は、どちらもオリジナルがいいナ。

ちょっと驚いたのは、ヤマト帰還の日。何と12月8日!!この作品を、特にアメリカに輸出するとなると、アチラの国民感情とか、どうなるんだろうと心配してしまった。 (^^;

細かい事を言って恐縮だけど、大気圏突入直前にヤマトが通り過ぎるのだが、あのエンジン音、もっと大きくてもいいと思う。エンディングと被ってしまったし、宇宙空間に音が響かないのは重々承知はしている。 m(__)m

最終話まで全く知らなかったのだが、2014年、つまり今年、完全新作が放映される様だ。こんなサプライズが有ったとは!!

それにしても、このストーリーを作った人、凄いと思う。何十年前の作品なんだよ。コイツを上回る作品が未だ見当たらない。あえて言うなら、ファースト・ガンダムくらいか??

今日の画。もうちょっと低い位置から。ちょうどダンプカーが来たので、花びらの舞い上がり具合をもう一発確認。

露出補正を+1にするも、まだまだ手ぬるい。ホワイトバランスもオカシイ。 (>_<)

NIKON D700
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/50秒 F6.3 ISO 200 +1EV WB:オート 300mm
(C)「北山工房」
http://www.geocities.jp/k_kohboh/
Posted at 2014/05/04 15:13:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「感謝御礼 http://cvw.jp/b/1382804/48696269/
何シテル?   10/05 23:11
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
4 5 6789 10
111213141516 17
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation