2014年11月07日
ナニ?イチゴジャム氏が当たり前の様に隣に居るけど、何か有ったんだろうって?なかなか鋭いね~。 (^^;
私が準備をしていると、黒いフィットがパドックに到着!是非とも隣へ~。 (^^)ノシ
「何だ北山工房テメーコノヤロー。場所なんか他に幾らでも有るんだ。オマエに言われる筋合いなんかねーんだボケェ。」
と言われたり、言われなかったり。 (^^;
なので土下座をしてアタマを地面に擦り付け、何とか隣に停めて頂いたのである。 m(__)m
そんなこんなで始まった1回目の走行。路面は、しっかりとウエット。
・・・であるにも拘らず、のDL・03G。まだ残っているんだよなー。(←馬鹿)
ストレートでハイドロは全く発生しない。濡れ具合としては序の口って事だね。
なのに、予想通り、全然グリップしない。ブレーキやトラクションはまずまずだけど、横が全然ダメ。際限なくズルズルと膨らんでいく。
手元の時計では27秒台。コレってどうよ?とりあえずピットに入る。
こんな状況ではどうでもいい話だけど、位置関係を知るためにもモニターで確認。が、
マトモに映らねーぞ!! (`皿´;)
像が極端に歪んで判別不能。誰が何秒で何位なのか、全く分からない。故に27秒台が速いのか、遅いのか、手がかりが得られない。
それにしても、割烹屋氏、走る走る。速いんだろうなー、多分。モニターで確認できないしネ。 (^^;
そうこうしているうちにチェッカー。1回目の走行が終了となった。
今日の画。さすがにコンデジでは写りが悪すぎたので、わざとらしくならない程度に、チョイと手直し。
情報求む:「こういう願望」
NIKON COOLPIX L12
JPEG+I'm Feeling Lucky 他 処理済
加工ソフト:Picasa 3
露出プログラム:ノーマルプログラム
1/105秒 F4.7 ISO オート(50)±0EV WB:オート 105mm相当
(C)「北山工房」http://www.geocities.jp/k_kohboh/
Posted at 2014/11/07 22:56:48 | |
トラックバック(0) | 日記