• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北山@北山工房管理人のブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

酔っ払いがNSXのブロア・ファンモーターについて考える(第2回)

酔っ払いがNSXのブロア・ファンモーターについて考える(第2回)

1月9日分では6号車NSXのブロア・ファンモーターの分解清掃について書いた。

酔っ払って書くからご覧の通り。また毒を吐いてしまった。 (^^;

しかも、書込みを頂いた各氏に対しても、更には、相手方のブログにまで乗り込んで毒を撒き散らす有様。北山工房、ナニやってんだか。 m(__)m

ついでに言わせて貰うと、今現在もいい感じ~♪ ヽ(^_^)) ((^。^)ノ(←まだ懲りてない)

「GOちゃん」氏からは分解したモーターの画についてリクエスト頂いたが、ライトユーザーの多いみんカラ。呆れられる事を承知で・・・

今日の画。 (^^;「なんちゃってメタル軸受」をベアリング・キャリアに戻し、軸を挿して回り具合の確認。

1月9日分の画の通り、軸受のアウターレース側が球面なので、軸を挿すと、ご覧の通り、軸が自由に傾く。

もう一つご覧頂きたいのが、コミュテーターの磨耗。凄まじい段差。 (^^;

自分の車だから再発覚悟の上で再使用するけど、他人の車だったら、こういったヤッツケ作業は御免被る。 (>_<)

コミュテーター間に有る僅かなスリットのお陰で順番に通電し、電磁石となって回転してくれる。

・・・のだが、ココにビッシリとダストが詰まったらどうなる??マズイよねぇ。

幸か不幸か、今週一週間、毎日通勤で使用して絶好調!どうしてくれようか、コイツ。。。

ココまで書いて不安になってきた。こんなオタクネタ、喜んで読む人など居るのだろうか?こういったオカシナブロガーも、たまにはイイでしょ。

まさに「GOちゃん」氏の為だけに書いた雰囲気だけど、ご本人が興味を持って頂ければ、書いた甲斐が有るってモンで。。。 (^^;ゞ


情報求む:
「こういう願望」


NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F2 ISO 800 ±0EV WB:オート 40mm
(C)「北山工房」
http://www.geocities.jp/k_kohboh/

Posted at 2017/01/14 22:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「システム不調で更新不能 http://cvw.jp/b/1382804/48529404/
何シテル?   07/06 22:33
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3456 7
8 910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation