• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北山@北山工房管理人のブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

様々な可能性を探る

様々な可能性を探る3月4日分では1本目の走行を終えた事を書いた。

パドックに戻り休憩していると・・・

くろすけ氏登場!!

間瀬サーキットの社長である。参加者一人一人とお話をして回っている様だ。

なかなか車が集まらず、しかもホンダ車が「ホンダでGO!」ではなく午前中の別イベントに参加していたり、何気に頭を痛めている様子。

何かしらの魅力を当イベントに感じて頂く必要が有る訳で、ワタクシ北山工房としては・・・

「早割り」

を提案した。締切直前にならないとエントリーが集まらないそうで、そんな中、北山工房は相当に早いタイミングでのエントリーだという。

ナニ?? Σ( ̄□ ̄!!!)

けっこうギリギリのつもりが、意外に早かったとは。なので、個人的に早割りは大賛成!

それだけで無く、くろすけ氏はシリーズそのものの存在についても危機感を抱いている。そこで、ホンダ限定では無く、

FF限定

あるいは、

NA限定

といった提案をさせて頂いた。

また、カメラマン、要らないかナーという話も出たのだが、

絶対必要!! (`皿´;)

とお願いした。随分待たされるが、送付されて来る画像データも密かな楽しみ。エントリーして良かったと、いつも思っている。

具体的な金額は教えてくれなかったが、「それなりの」ギャラを支払っている模様。

ギャラがネックならば、心配御無用。ワタクシ北山工房の「みん友一覧」をご覧頂きたい。素晴らしいフォトグラファーが何人も揃っている。

交渉次第では、彼らが請け負うのでは??

皆様も、遠慮なく間瀬に提案されたい。トップページ>お問い合わせ、で簡単にメールできる。

フォトグラファーの立候補だって、交渉次第でプロの登竜門となりえる。考え方は、自由自在だ。

今日の画。やはり撮影者が写り込んでいる点に注意。あえて狙ったんだけどネ。 (^^)

それにしても素晴らしい天気。焦点距離15mmの魚眼を縦に構えても雲一つ写らない。11月の新潟、何という奇跡!! \(≧▽≦)/


情報求む:
「こういう願望」


NIKON D700
+SIGMA 15mm F2.8 EX DIAGONAL FISHEYE

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/800秒 F5.6 ISO 200 ±0EV WB:オート 15mm
(C)「北山工房」
http://www.geocities.jp/k_kohboh/
Posted at 2017/03/11 21:54:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガンダム・ジークアクス http://cvw.jp/b/1382804/48580879/
何シテル?   08/03 22:22
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19 20212223 2425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation