3日目。いつもの様に昼過ぎからマッタリと作業開始。 (^^;
破損したのは3速。前回分解した時、ソコだけの交換で十分と見積もっていた。ナニ?ベアリング??
交換する訳ねーだろ!! (`皿´;)
他人の車だったらアレヤコレヤと理屈をこねて何が何でも交換するが・・・5号車はオレの車だし。ナニ?シンクロ??だからさー、
交換する訳ねーだろ!! (`皿´;)(`皿´;)
ベアリングとシンクロ、全部交換したら幾らすると思ってんだよ。ダメならまた降ろして交換すればいいんだよ。これぞ北山工房の真骨頂。テメーの車は手抜き整備。 m(__)m
その結果が、今日の画。5速スリーブ。
Σ(・ω・ノ)ノ
ナンジャコリャ。こんなの初めて見た。12月30日分の「問題続発」がコイツ。
前回、もっと詳しく分解しておけばよかったなー。
するってーと今回も仮組決定。2回も仮組とは。 (>_<)
情報求む:「こういう願望」
NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F2 ISO 800 ±0EV WB:オート 40mm
(C)「北山工房」http://www.geocities.jp/k_kohboh/
![]() |
北山工房・6号車 (ホンダ NSX) 北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ... |
![]() |
北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR) サーキット専用車です。 |
![]() |
北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ) サーキット専用車でした。 |
![]() |
北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ) サーキット専用車でした。 |