• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北山@北山工房管理人のブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

予選開始!

予選開始!

9月8日分では「本番タイア」を投入した事を書いた。


そして予選アタック!全体的にグリップは増した様に思えるが、コレと言って劇的な変化は無かった。癖が無いとも言うが・・・。


走るだけ走ったのでピットイン。すると、カミナリ氏から「さすが!」とか何とか、話し掛けられた。するってーと1秒縮めて12秒中盤とか、それ位かなーと思ってモニターに目をやると・・・


13秒022。 ○| ̄|_


虎の子の「本番タイア」なのに。逆に考えると、クロマニヨン酒井氏より頂いたHankook・ventus TD Z221 C70が高温下では比較的優秀なのか?


「さすが!」と話し掛けて頂いたカミナリ氏は・・・


9秒865!! Σ( ̄□ ̄!!!)


なるほど。高みの見物、の領域か。 (>_<)それが、今日の画。愛車SA22C。奥には耐久号の姿も見える。


トップはスーパーセヴン・R500RのW氏。7秒222。もはや呆然、の領域。5号車は・・・


暫定3位! \(^o^)/


ほらネ、逆立ちすれば3位。計算通り、事は運ぶモンだねぇ。


などと考えていたら、フリー走行でジリジリと離された青DC5が猛然とピットアウト。そう。予選はまだ続いている。


カミナリ氏とは違い、ワタクシ北山工房は高みの見物など、できる立場では無い!


だからといって再び予選アタックをする体力も気力も無く、ただひたすらモニターに向かって祈るのみ。 m(__)m




情報求む:「こういう願望」




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3


JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/1000秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 165mm相当
(C)「北山工房」
http://www.geocities.jp/k_kohboh/

Posted at 2018/09/09 23:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あおり運転は100%悪いがあおられがちな運転が存在するのも事... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/a461b52200c90da85d96d6ae8663b0f6b719072e/?sid=cv
何シテル?   07/29 23:01
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16 1718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation