10月7日分ではK-カークラスの動向について書いた。
次はNAレース・クラスの決勝。最後まで観ていては間に合わないので、サテ、出走準備をしようか、と思っていた矢先・・・
ドーン!! Σ( ̄□ ̄!!!)
という音。それが、今日の画。今回も450mm相当。ココまで寄れるとは、さすがAPS-C。 m(__)m
最終コーナーの立ち上がりで挙動を乱したのかな?修正に失敗、ガードレールに激突、みたいな。
すると、ショップの社長がレースを放棄してピットイン。チェッカー後、撤去作業が始まった。
ここら辺、さすがだねぇ。仮に客だとしたら、レースどころでは無い。というか、本人、このクラスでは楽しむ為のレースみたいだし。
しかしさー、この状況では自走も困難。この後、積載車登場。撤去作業が長引く様であれば、もうちょっとパドックに居ようか。 (>_<)
情報求む:「こういう願望」
NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/320秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 450mm相当
(C)「北山工房」http://www.geocities.jp/k_kohboh/
![]() |
北山工房・6号車 (ホンダ NSX) 北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ... |
![]() |
北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR) サーキット専用車です。 |
![]() |
北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ) サーキット専用車でした。 |
![]() |
北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ) サーキット専用車でした。 |