12月31日分ではレース4周目に突入した事を書いた。
この頃になると、更に前を行く集団が視界に入って来た。
その集団の先頭は・・・MR-Sかな?確か予選では5号車の1つ前だったよねー。
あと、私よりも後ろに居たEKも何台も前に居る。そう。スタートでの混乱で大幅にシャッフルされている。だからダンゴになっているのか。。。
ダンゴで牽制し合ってタイムが出ない集団、タッコ氏とワタクシ北山工房はベストラインで走り放題。その差が表れている。
それは良いのだが、なかなかタッコ氏が捕まえられない。ダンゴに引っ掛かれば状況は変わりそうだが。変わるのか。 (・・?
レースは5周目に突入する。
今日の画。褒められた事で調子に乗って、引き続きアキニゴ氏。
毎度毎度のJPEG撮って出し。つまりノー・トリミング。広めに撮って後処理で切っても良いのだが・・・ここが銀塩世代としてのコダワリ。 (^^;ゞ
車両が縁石ギリギリに寄り、ドライバーも写る。その狙いを見事に仕留めた、渾身の一枚。
情報求む:「こういう願望」
NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:シャッター優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/125秒 F9 ISO 200 +1EV WB:オート 180mm相当
(C)「北山工房」http://www.geocities.jp/k_kohboh/
![]() |
北山工房・6号車 (ホンダ NSX) 北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ... |
![]() |
北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR) サーキット専用車です。 |
![]() |
北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ) サーキット専用車でした。 |
![]() |
北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ) サーキット専用車でした。 |