5月19日分では「第44回」を堪能&反省した事を書いた。
ケチの付き始めは事前整備から。点火していない、という事で大事を取ってイグナイターを物色。・・・が、
社外のディストリビューターASS'Yが激安!! (@_@;)。。。
純正イグナイターを買うくらいだったら、社外ASS'Yに交換して、旧品を丸々スペアに回せる。それも良いかなー。
タイアも、クロマニヨン酒井氏から頂いたHankook・ventus TD Z221 C50の2本は糸が出るまで摩耗して終了。
リア専用として黒子の働きをしてきたTOYO・PROXES R888 GGも、気が付けば9年落ち。少々目は残っているのだが、グリップ低下が著しく、通勤快速用に格下げ。
するってーと決勝用として大切に使ってきた2本しか残らない訳で、新たに4本導入決定!
だからといって、「新品を買う」とは誰も言っていない。中古を新たに買う訳ヨ。 (^^;ゞ
この仕様でどんなタイムが出るか、フリー走行がいよいよ始まる。いいね~、高まる!!
今日の画。KUBOTA部長の反対側にはタッコ氏、MOMO氏、連合軍が陣を張る。やっぱり持ち込んで良かった。大三元炸裂!! (^^)
情報求む:「こういう願望」
NIKON D700
+AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/800秒 F5.6 ISO 200 +1EV WB:オート 24mm
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
![]() |
北山工房・6号車 (ホンダ NSX) 北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ... |
![]() |
北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR) サーキット専用車です。 |
![]() |
北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ) サーキット専用車でした。 |
![]() |
北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ) サーキット専用車でした。 |