28日から正月休みに突入!って事で・・・
北山工房・重整備冬の陣!!
シャッターを閉め切り、例によって訳の分からない作業をゴソゴソと始めている。それが、今日の画。
NA型NSXのサスペンションは様々な部分がゴムブッシュでは無くボールジョイントが使用されている。全部では無いけどネ。
するってーとガタが出る訳で、交換が必要。
ところが困った事に、サスペンション・アームやナックルまでアルミ製。性能を考えれば大歓迎だが、整備する側としては厄介この上ない。
当然アルミに対して直接取り付ける筈も無く、スチール・ブッシュを介しているのだが・・・
テーパーが外れない!! (`皿´;)
アッチのテーパー、コッチのテーパー、もうガッチガチ。プーラーなどという生易しいものでは無い!!とうとうプレスの登場と相成った。
コレはステアリング・タイロッドエンド。もう勘弁してほしい。 m(__)m
情報求む:「こういう願望」
NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F2 ISO 2500 ±0EV WB:オート 40mm
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
![]() |
北山工房・6号車 (ホンダ NSX) 北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ... |
![]() |
北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR) サーキット専用車です。 |
![]() |
北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ) サーキット専用車でした。 |
![]() |
北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ) サーキット専用車でした。 |