今回から5月26日に行われた「スーパー間瀬耐久 第1戦」についてレポートする。
注目なのはレギュレーション変更。レース時間は330分。つまり5.5時間。前回は6時間だったので、30分の短縮。ピットクルーの負担も考えると、4~5時間が有りがたく、大いに歓迎。 (^^)
もう一つは給油に対するピットストップ時間が5分から4分に変更。つまり燃費の悪い車両に対して優しくなった訳で、コレがどう影響するか、注目。
当日。5月だというのに猛烈な暑さ!レースの時に限って暑くならないかい??雨よりはマシだが。。。 (>_<)
今日の画。我らがレーシングカー、スターレットに向かうI氏。
情報求む:「こういう願望」
NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/640秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 315mm相当
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
![]() |
北山工房・6号車 (ホンダ NSX) 北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ... |
![]() |
北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR) サーキット専用車です。 |
![]() |
北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ) サーキット専用車でした。 |
![]() |
北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ) サーキット専用車でした。 |